更新日2022年5月24日
ページID29756
ここから本文です。
これまで市では、新型コロナウイルス感染症にり患したすべてのかたに、電話による現在の体調等の聞き取り調査及び健康観察等の実施方法についてご案内をしておりましたが、今後は、保健所の支援を重症化リスクが高い方に対してより重点的に実施することとします。併せて、自宅療養中のかたやそのご家族等の専用窓口として、『柏市コロナフォローアップセンター』を開設し、健康相談や療養に関わる支援のご案内や受付等を行います。
オミクロン株の特性を踏まえ、電話による調査の対象者を60歳以上または基礎疾患等、重症化リスクが高い方に重点化します。
保健所から電話連絡をする具体的な対象者は、下記のとおりです。
その他の60歳未満で基礎疾患等のない重症化リスクの低い方は、保健所による電話に代えて、SMS(ショートメッセージ)によりMy HER-SYS(マイハーシス)による健康観察の実施をお願いします。
自宅にて療養されることとなったかたやそのご家族等が、安心して療養することができるよう、新たに『柏市コロナフォローアップセンター』を開設し、療養中の健康面や支援等に関するご相談に24時間応じる体制を強化しました。フォローアップセンターの周知については、市内医療機関における検査時に配付するチラシや市のホームページ等で行います。
令和4年5月23日 午前9時から
24時間対応
柏市保健所 保健予防課
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています