ここから本文です。
JOCオリンピック教室を開催(令和4年10月3日発表)
2008年北京大会出場の宮澤 崇史(みやざわ たかし)氏(自転車)と2012年ロンドン大会出場、2016年リオデジャネイロ大会銅メダリストの箱山 愛香(はこやま あいか)氏(水泳・アーティスティックスイミング)によるJOCオリンピック教室を開催いたします。
1 日時
令和4年10月14日(金曜日)
午後1時40分から午後3時30分
2 場所
柏市立南部中学校(柏市南増尾6-16-1)
3 講師・時間割
| 
 | 1時限 午前8時50分~ 運動(体育館) | 2時限 午前9時50分~ 座学(各教室) | 3時限 午前10時50分~ 運動(体育館) | 4時限 午前11時50分~ 座学(各教室) | 5時限 午後1時40分~ 運動(体育館) | 6時限 午後2時40分~ 座学(各教室) | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 10月14日 | 宮澤 崇史 氏 (自転車) 2年3組 | 箱山 愛香 氏 (水泳/アーティスティックスイミング) 2年1組 | 箱山 愛香 氏 (水泳/アーティスティックスイミング) 2年2組 | |||
4 内容
1学級ごと 連続2コマの授業(運動50分+座学50分)
- 運動:運動が苦手な生徒も参加できるように工夫された内容
 (オリンピアンの専門競技の技術指導ではない)
- 座学:オリンピアンの経験等を通して、国際オリンピック委員会(IOC)が推進する「オリンピックの価値」等を伝えると同時に、生徒自身が自分のこととして捉え、今後に活かせるような学習内容
5 対象
2年生(3学級)
6 主催
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)
7 後援
スポーツ庁
8 協力
公益財団法人JKA、千葉県、千葉県教育委員会、柏市教育委員会
9 取材について
- 取材を希望の方は、取材申込書に必要事項を記入し、柏市教育委員会学校教育部指導課へ10月7日(金曜日)正午までにファックス又はメールにてお申し込みください。
- 駐車場に限りがあります。お車で来校する際は、御相談いただくか近隣の駐車場をご利用ください。
- 取材に当たっては、「取材上の留意事項」を御参照ください。
本件に関するお問い合わせ先
柏市教育委員会学校教育部指導課
電話 04-7191-7369
FAX 04-7191-7380
関連ファイル
お問い合わせ先