更新日2021年8月6日
ページID25184
ここから本文です。
7月10日(土曜日)、11日(日曜日)の両日、茨城県牛久市で行われた「JA共済杯第9回インターミディエット全日本選手権大会」において、柏市を練習拠点とする少年少女硬式野球チーム「松戸 柏リトルリーグ」が見事に準優勝を果たしました。
大会に出場した選手たちが大会結果を報告するため、次のとおり秋山浩保市長を訪問します。
令和3年8月12日(木曜日)午後1時30分~2時
庁議室(市役所本庁舎3階)
会長・選手 計6名
(訪問者名簿は、別紙のとおりです)
公益財団法人日本リトルリーグ野球協会が主催する全国大会で、各地域代表9チームが3チーム×3リーグに分かれて総当たりの1次リーグ戦を実施後、各リーグ1位通過3チームと最上位の2位1チームの4チームによるトーナメント戦で行われました。
松戸 柏リトルリーグは、4月から5月にかけて行われた東関東連盟大会(茨城県・千葉県)において、第2代表として本大会の出場権を獲得しました。
同チームの本大会出場は新型コロナウイルスによる昨年度の大会中止を挟み、3大会連続4回目となります。また、今まで出場したすべての大会を含めて、全国大会準優勝は本チームの最高成績です。
柏市地域づくり推進部スポーツ課 推進担当
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています