ここから本文です。
これまでの緑の基本計画は、平成17年3月の旧沼南町との合併や緑を取り巻く社会情勢の変化、市民要望の多様化などから平成21年6月に策定され、この際、緑を「守り、つくり、育てていく」という3つの目標を掲げ、その目標を実現するために84項目の施策を策定しました。また、計画の目標年次は令和7年としており、計画の見直しについては、概ね10年ごとに行うこととしています。
本計画は、令和元年度がこの10年目にあたり、84項目の施策の進捗状況や都市緑地法などの大幅な改正(平成29年6月)との整合性について検証を行い、法改正に伴い新たに4つの施策を追加するなどの改定を行いました。
詳細はこちらのページより御確認下さい。
計画書は、行政資料コーナー(沼南庁舎1階)、行政資料室(市役所第2庁舎1階)、図書館本館・分館、市のホームページで見ることができます。また、行政資料室で1,500円で購入することが出来ます。
(追記)都市緑地法改正(平成29年6月)に伴う、一部修正及び更新を随時行って参ります。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています