トップ > しごと・産業 > 産業振興・農林業 > 官民連携 > あけぼの山周辺・あけぼの山農業公園 > 柏市あけぼの山周辺地域における民間活力の導入に向けたマーケットサウンディング調査

更新日令和4(2022)年12月22日

ページID31559

ここから本文です。

柏市あけぼの山周辺地域における民間活力の導入に向けたマーケットサウンディング調査

お知らせ

マーケットサウンディング調査の実施について

本調査では、プレイヤーとなる民間事業者に参入意欲や事業実施上の懸念されることなどを伺うことで、今後の事業者公募に向けて、実現可能性の高い事業条件を検討することを目的としています。

あけぼの山公園及び柏市あけぼの山農業公園(以下、「本公園」という。)は、都市公園法及び柏市都市公園条例に基づく都市公園と柏市あけぼの山農業公園条例に基づく農業公園の2つの公園によって構成される柏市を代表する観光スポットです。
あけぼの山公園は、古く江戸時代から、地域で守り育ててきた曙山(桜山)を昭和45年(1970年)に市が用地取得、再整備し、開園したのを手始めに、昭和54年(1979年)に水生植物園、昭和61年(1986年)に日本庭園をオープンしました。平成3年(1991年)には、市政35周年記念事業の一つとして、日本庭園内に柏泉亭(茶室)をオープンするなど、これまで、都市部局にて、都市公園として整備管理してきました。なお、あけぼの山公園での主要なイベントである「桜まつり」は、昭和46年(1971年)に柏市観光協会が、公園の開園と北柏駅の開業を記念して始めたものです。
一方、柏市あけぼの山農業公園は、農業振興政策の一環として農業研修センター(現本館)を昭和57年(1982年)に開設後、平成6年(1994年)に、都市化により高まった「自然や土とのふれあいを求める市民の余暇ニーズ」に応えるとともに、都市市民と農家の交流を通じて都市農業振興を図ることを目的に設置された公園であり、農政部局にて、整備管理を行ってきました。花の名所として、春の桜、チューリップ、夏のヒマワリ、秋のコスモスなど、四季を通して花を楽しむことができる柏市を代表する観光施設となっています。

令和3年度からは、本公園が市民により分かりやすく、より機動的な公園運営をおこなっていくため、本公園の管理運営を都市部局に一本化し、本公園を中心とした地域(以下、「柏市あけぼの山周辺地域」という。)の魅力向上に向けた検討を進めています。

今回、昨年度より行ってきた民間対話等も踏まえ、民間活力によるサービス等が導入されることで、本公園が有するポテンシャルを発揮させ、社会状況の変化に伴う多様なニーズに対応した魅力的な公園となることを期待しています。

実施概要

対象公園

あけぼの山公園・柏市あけぼの山農業公園(所在地:柏市布施2005-2)

本調査の実施手順

本調査は以下のスケジュールで実施します。

  内容 スケジュール
(1) 本調査実施の公表 令和4年10月7日(金曜日)
(2) 現地説明会・見学会の参加受付

令和4年10月7日(金曜日)~令和4年10月21日(金曜日)

(3) 現地説明会・見学会の開催 令和4年10月25日(火曜日)
(4) 本調査の参加受付 令和4年10月3日(月曜日)~令和4年10月31日(月曜日)12時
(5) 本調査(個別対話)の日程の通知 令和4年10月31日(月曜日)
(6) 本調査の実施(個別対話) 令和4年11月14日(月曜日)~令和4年11月18日(金曜日)
(7) 調査結果の公表(予定) 令和4年11月30日(水曜日)

 

(1)本調査実施の公表

令和4年10月7日(金曜日)

(2)現地説明会・見学会の参加受付

本調査に興味がある企業は、「様式1 現地説明会等参加申込書」に必要事項を記入し、以下の現地説明会・見学会及び本調査の参加申込先の連絡先に電子メールで送付してください。その際のメール件名は【あけぼの山サウンディング説明会参加申込(企業名)】としてください。
電子メールの送付後、送付した旨を電話連絡してください。

(3)現地説明会の参加受付

現地説明会への参加を申請した企業を対象に、本事業に係る理解向上等のため、以下のとおり、現地説明会・見学会を開催します。

実施日 令和4年10月25日(火曜日)10時~12時
開催場所 柏市あけぼの山農業公園本館研修室(2階)
当日受付期間 令和4年10月25日(火曜日)9時30分~
注意事項
  • 車利用は可としますが、第2駐車場に駐車してください。
  • 1社2名までの参加とします。
  • 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、来園時に検温、マスク着用、手指消毒を行ってください。検温の結果、37.5度以上の方は参加できません。
  • 特別な事情がある場合、オンライン参加も可能とします。参加方法は別途通知します。

(4)本調査への参加受付

本調査(個別対話)に参加を希望する企業は、「様式2 サウンディング希望日一覧」及び「様式3 サウンディング調査意見書」に必要事項を記入し、以下の現地説明会・見学会及び本調査の参加申込先の連絡先に電子メールで送付してください。その際のメール件名は、【個別ヒアリング参加申請】としてください。
電子メールの送付後、送付した旨を電話連絡してください。
※サウンディング調査意見書の作成にあたっては、参考資料「資料1 事業概要」、「資料2 公園概要」もご覧ください。

(5)本調査(個別対話)の日程の通知

参加希望者からの申請を基に、市にて日程調整ののち、本調査(個別対話)の日時について、別途通知します。

通知日:令和4年10月31日(月曜日)

(6)本調査の実施(個別対話)

民間事業者のアイデアやノウハウ等の保護を図るため、調査は非公開による対話型個別ヒアリングにて実施します。

実施概要

  • 日時:令和4年11月14日(月曜日)~令和4年11月18日(金曜日)
    上記のうち10時00分~17時00分の間で、1団体あたり60分以内を予定しています。
  • 実施場所:柏市役所分庁舎2第3会議室(2階)

詳細につきましては、サウンディング調査への参加希望を踏まえ、市にて個別対話に係る日程調整を行い、各参加希望者に個別に通知します。また、後日、視察も兼ねて御社を訪問させていただく場合もあります。

実施方法

  • 調査は、柏市都市部公園緑地課職員が対応させていただきます。また、記録や取りまとめ等を受託するコンサルタント会社が同席させていただく場合があります。
  • 本調査では、事前に送付いただいた「様式3 サウンディング調査意見書」を基に、意見交換をさせていただきます。
  • 参加者から本事業への提案等に係る追加資料などをご提出いただいても構いません。

留意事項

  • 参加希望者が多数に渡る場合、すべての希望者との対話を行わず、事前に送付いただく調査シートのみでの調査とさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 本調査への参加実績は、事業実施にあたり改めて実施する事業者公募の際の応募条件及び評価対象になるものではありません。
  • 市及び参加者ともに、対話での発言はその時点での想定によるものとし、事業の募集条件等について、何ら約束するものではありません。
  • 本調査の参加に要する費用は参加者の負担とします。市による費用の徴収又は対価の支払いはありません。
  • 必要に応じ、追加対話(書面による照会含む)やアンケート等を行う場合には、可能な限りご協力をお願いします。

(7)調査結果概要

対話の実施結果については、概要を取りまとめた上で公表する予定です。
企業ノウハウに係る内容には配慮して公表をします。

結果概要(令和4年12月21日)

マーケットサウンディング調査の全てが終了しましたので、結果の概要を公表します。

調査結果概要(PDF:1,002KB)

参加申込・その他連絡先

現地説明会・見学会及び本調査の参加申込先

企業名:ランドブレイン株式会社(受託事業者)
電話:03-3263-9389
Email:lb_akebonoyama@landbrains.co.jp
所在地:東京都千代田区平河町1-2-10平河町第一生命ビル7階
担当者:公民連携チーム 月山、佐野
問い合わせ時間:9時~18時(担当者不在の場合には、折り返しご連絡させていただきます)
※CCで以下のアドレスにも送付してください。
koenryokuchi@city.kashiwa.chiba.jp

その他連絡先

部署:柏市都市部公園緑地課
電話:04-7167-1148
所在地:千葉県柏市柏255番柏市役所分庁舎1の3階
担当者:高橋、大森
問い合わせ時間:土・日祝日を除く8時30分から17時15分

資料

 

お問い合わせ先

所属課室:都市部公園緑地課

柏市柏255番地(柏市役所分庁舎1-3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム