ここから本文です。
北柏駅北口土地区画整理事業のあらまし
本地区は、旧水戸街道及び国道6号を中心に住宅が立地している他は、道路等の公共施設の整備水準が低いこともあり、農地、樹林地及び駐車場などの低・未利用地が多く見受けられます。
本事業では、駅前広場をはじめとする道路、公園、下水道等の都市基盤の整備を行うとともに、良質な宅地を造成し、駅周辺地区という立地条件に相応しい、健全で秩序ある市街地の計画的な形成を目的としています。
道路計画
都市計画で定める道路は、周辺地区と当地区、国道6号、駅前交通広場を連絡する地区幹線道路として位置付けています。加えて、区画道路及び歩行者専用道路を計画的に配置し、合理的な土地利用の促進を図ります。
公園計画
快適でうるおいのある都市環境の形成を図るため、街区公園を3ヵ所、既存樹林を活かした緑地を4ヵ所配置しています。
事業概要
- 事業名称:柏都市計画事業北柏駅北口土地区画整理事業
- 施行者:柏市
- 施行面積:12.3ヘクタール
- 都市計画決定:平成10年4月28日
- 事業計画決定:平成13年3月16日
- 事業計画変更(第7回):令和6年11月12日
- 計画人口:約1,000人(80人/ヘクタール)
- 施行期間:平成12年度~令和13年度
- 事業費:約129億円
- 平均減歩率:約28.4パーセント
整理前後の地積
公共用地
種目 | 施行前 | 施行後 |
---|---|---|
道路 |
約2.3ヘクタール | 約4.2ヘクタール |
(駅前広場) |
(-) |
(約0.3ヘクタール) |
公園・緑地 |
- | 約0.8ヘクタール |
その他 |
- | 約0.1ヘクタール |
計 |
約2.3ヘクタール | 約5.1ヘクタール |
宅地
種目 | 施行前 | 施行後 |
---|---|---|
宅地 |
約10.0ヘクタール | 約7.2ヘクタール |
計 |
約10.0ヘクタール | 約7.2ヘクタール |
合計
施行前 | 施行後 |
---|---|
約12.3ヘクタール | 約12.3ヘクタール |
お問い合わせ先