ここから本文です。
北柏駅北口駅前広場周辺地区については、土地区画整理事業にて基盤整備を進めると共に、仮換地指定を受けた土地権利者、民間事業者、柏市の3者が協力して、整備された土地を一体的に活用し、北柏駅周辺の賑わいの創出や利便性の促進、持続可能なまちづくりを目的に、商業施設や子育て関連施設の整備を目指しています。
そこで、令和4年2月16日に事業者選定委員会で最優秀提案者として選定された大和ハウスリアルティマネジメント株式会社(構成員:大和リース株式会社)の提案概要についてご紹介します。
①北柏駅南口側から見た施設のイメージ(方向は施設配置図を参照)
②北口駅前広場から見た施設のイメージ(方向は施設配置図を参照)
③線路側から国道方向を見た施設のイメージ(方向は施設配置図を参照)
出典:大和ハウスリアルティマネジメント㈱提案資料
募集条件としていた、食料品売り場1,000平方メートル以上の施設(スーパーマーケット)や飲食店等などの日常生活に必要な施設、子育て関連施設の整備を予定しています。
また、子育て関連施設として保育園や私設図書館が提案されました。
施設配置図
私設図書館「まちライブラリー」の整備を予定しています。当事業で予定している「まちライブラリー」は一般社団法人まちライブラリーが企画・運営し、東京・大阪・北海道で当該社団が直営するまちライブラリーとも連携する予定です。また、地域子育て支援施設や地域団体と連携したイベント等の開催も予定しています。
絵本読み聞かせ、学習相談イベント、工作・折り紙、トークイベント等
まちライブラリーの活動内容の詳細については、ホームページをご参照ください。
まちライブラリーホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
まちライブラリーの一例(北海道千歳市)
出典:大和ハウスリアルティマネジメント㈱提案資料
提案段階でのスケジュール(予定)です。今後変更となる可能性があります。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください