ここから本文です。
柏市予防接種調査会
附属機関等の名称 | 柏市予防接種調査会 |
---|---|
設置根拠 | 柏市附属機関設置条例第2条 |
設置の趣旨、必要性等 | 予防接種の適正かつ円滑な処理についての調査及び審議並びに答申の必要があるため。 |
設置年月日 | 平成8年4月1日 |
所管事項 | 予防接種の適正かつ円滑な処理についての調査及び審議並びに答申に関する事務 |
公開、非公開等の別 | 非公開 |
非公開とする事項 | 予防接種による健康被害についての調査及び審議並びに答申に関する事。 |
非公開とする理由 | 予防接種による健康被害に関する事項を審議する審議会であり、その内容を公開すると、審査に係る個人のプライバシーを侵害することとなるため(柏市情報公開条例第7条第2号(個人に関する情報)に該当) |
非公開の根拠 | 柏市情報公開条例第23条第1項第1号 |
委員 | 6名(委員の氏名等は、委員名簿のとおりです。) |
所管部署 | 柏市柏下65-1 ウェルネス柏内 柏市健康増進課 電話番号 04-7128-8166 |
備考 |
氏名 | 職等 | 備考 |
---|---|---|
大久保 摩利子 | 柏市医師会予防医療委員会委員長 | |
岡田 剛 |
柏市医師会理事 | 会長 |
清水 純 | 柏市医師会理事 | |
山崎 彰美 | 柏市保健所長 | |
濱田 洋通 | 千葉大学大学院医学研究院小児病態学教授 | 副会長 |
南波 広行 | 東京慈恵会医科大学附属柏病院小児科診療部長 |
上記委員の任期は令和8年6月30日までです。
関連リンク
お問い合わせ先