ホーム > 保険・年金・医療・健康 > 健康づくり > 健康教育教材の貸出

更新日2023年4月10日

ページID23065

 

ここから本文です。

健康教育教材の貸出

健康増進課が所管している健康教育教材を貸出しております。ご希望の際は、以下の貸出手順に沿ってご利用ください。

1対象者

柏市に所在地・住所の有る行政関係者、学校関係者、事業所、各種団体、個人等。

2貸出物品

「柏市健康増進課健康教育教材リスト」(PDF:1,182KB)よりご確認ください。

3貸出手順

(1)事前確認

借用希望者は希望する日程で、希望する教材の貸し出しが可能かどうか健康増進課に問い合わせください。

(2)借用書の提出

予約状況等を確認し、貸出が決定した上で、借用希望者はメール、郵送、FAX、来所等により、借用書を提出してください。

(3)貸出(柏市健康増進課での受け渡し)

借用希望者は貸出日に柏市健康増進課に来所し、健康教育教材をお受け取りください。来所が難しい場合、借用希望者の送料負担で宅配対応も可能です。

(4)返却(柏市健康増進課での受け渡し)

柏市健康増進課に来所し、職員の点検を受けて返却してください。貸し出した教材を紛失・破損した場合は、弁償等の対応となります。

お問い合わせ先

所属課室:健康医療部健康増進課

柏市柏下65番地1(ウェルネス柏3階)

電話番号:04-7168-3715

ファックス番号:04-7164-1263

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?