ここから本文です。
柏地域・職域連携推進協議会
設置の目的
行政機関と、事業所等の関係者が相互に連携し、柏市の健康課題等に関する分析・検討及び保健事業を共同で実施するなどして、地域特性に応じた継続的な協力体制を構築することにより、生活習慣病発症の予防、重症化の予防、及び健康寿命の延伸を図ります。
構成機関
協議会は、下記に掲げる職域保健関係機関及び保健医療関係機関、地域保健関係機関の代表委員により構成されています。
職域保健関係機関 |
全国健康保険協会千葉支部 |
---|---|
柏労働基準監督署 |
|
柏労働基準協会 | |
東葛北部地域産業保健センター |
|
柏商工会議所 |
|
柏市沼南商工会 |
|
代表企業 | |
保健医療関係機関 |
柏市医師会 |
柏歯科医師会 |
|
地域保健関係機関 |
柏市健康医療部健康増進課 |
活動内容
柏市の健康課題等に関する分析・検討を行い、連携事業の具体化及び実施計画を作成します。
連携事業の実施にあたっては、人的資源の相互活用を始め、場所や情報、知識、技術などの共有化を図ることにより、効果的かつ継続的な事業展開を目指します。
お問い合わせ先