ホーム > 計画・取組み > その他 > 柏市耐震改修促進計画

更新日2022年8月10日

ページID4674

 

ここから本文です。

柏市耐震改修促進計画

平成18年1月26日、平成25年11月25日に「建築物の耐震改修の促進に関する法律」(耐震改修促進法)が改正・施行されました。これにより、市町村等による、それぞれの地域の実情に応じた耐震化に関する施策の計画的な推進を目的とした、建築物の耐震診断・耐震改修を促進する計画の策定が位置づけられました。
これを受け、柏市では、新耐震基準を満たさない建築物の耐震化を推進することにより地震の被害を軽減し、災害に強いまちづくりを進めるため、耐震改修促進法第6条に基づき、同法第4条に規定する国の基本方針及び千葉県耐震改修促進計画を勘案した上で「柏市耐震改修促進計画」を策定しました。

柏市耐震改修促進計画

市有建築物の耐震化状況及び耐震化整備方針

柏市耐震改修促進計画に基づき、主要な市有建築物の耐震化状況を取りまとめましたので公表します。
また、未診断の市有建築物の耐震診断と、補強が必要な市有建築物の耐震改修について、耐震化整備方針を策定しましたのであわせて公表します。

市有建築物の耐震化状況及び耐震化整備方針

お問い合わせ先

所属課室:都市部建築指導課

柏市柏255番地-1(柏市役所分庁舎2-1階)

電話番号:04-7167-1145

ファックス番号:04-7167-7668

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています