トップ > まちづくり・都市開発 > 建築・建設 > 建築・建設に関する手続き・届出 > 建築確認における盛土規制法の適合確認
更新日令和7(2025)年11月17日
ページID43902
ここから本文です。
建築確認における盛土規制法の適合確認
宅地造成及び特定盛土等規制法(以下、「盛土規制法」という。)の施行に伴い、柏市では、全域を宅地造成等工事規制区域として指定しました。
柏市では、建築確認の審査において盛土規制法の規定に係る適合性の確認方法について、セルフチェックシートにより確認することとしました。
建築申請手続きにおけるセルフチェックシートについて
セルフチェックシートの位置付け、活用方法及び建築確認申請手続きフローにつきましては、下記資料1をご参照ください。
※指定確認検査機関に建築確認を申請する場合は、申請先の機関にご相談してください。
- 資料1建築確認申請手続きにおけるセルフチェックシートについて(PDF:233KB)
確認申請(計画通知を含む)に添付する必要な図書の種類につきましては、下記資料2をご参照ください。 - 資料2盛土規制法の規定に適合していることを証する書面の運用について(PDF:254KB)
セルフチェックシートの様式につきましては、下記資料3によりお使いください。 - 資料3宅地造成及び特定盛土等規制法(セルフチェックシート)(ワード:117KB)
- 資料3宅地造成及び特定盛土等規制法(セルフチェックシート)(PDF:356KB)
(注意)資料のセルフチェックシートについては、土地の開発や宅地造成等を行う事業者等自らが盛土規制法に基づく許可の要否をチェックするものになります。必ず宅地課に相談を促すものではありません。
盛土規制法に基づく許可の要否について疑義が生じた場合は宅地課へお問い合わせ願います。
お問い合わせ先