トップ > 市政情報 > 計画・政策 > 計画・取り組み > 市政一般 > 地方創生 > 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

更新日令和7(2025)年4月21日

ページID42093

ここから本文です。

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の概要

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金(以下、「重点支援地方交付金」といいます。)は、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう地方公共団体が実施する取組に対して交付されます。

実施計画

重点支援地方交付金は、実施計画に掲載した事業に対して活用しています。

実施状況及び効果検証

各地方公共団体においては、事業終了後に交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果について公表することとなっており、公表に当たっては、ホームページへの掲載により、その内容を一般に閲覧できるようにするなど、広く透明性を持った手法で行うこととなっています。

このことから、重点支援地方交付金を活用した事業の実施状況及び効果の検証について公表するものです。

令和5年度

実施状況及び効果検証(PDF:500KB)

関連情報

内閣官房・内閣府総合サイト地方創生(物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

お問い合わせ先

所属課室:企画部経営戦略課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム