トップ > まちづくり・都市開発 > カシニワ制度 > カシニワに参加する > カシニワ里山体験講座
更新日令和7(2025)年11月20日
ページID43962
ここから本文です。
カシニワに登録された里山にバスで移動し、里山活動について見学したり、実際にのこぎりなどの用具を使って初歩的な里山活動を体験したりできる講座です。以前の企画の際にも、「柏にもこんなところがあるなんて知らなかった」「久しぶりに自然に囲まれてリフレッシュできた」と大変好評をいただきました。
里山ならではの自然や活動の楽しみ方を見つけてみませんか?
令和7年12月20日(土曜日)午前9時30分から午後3時まで※雨天中止
(受付開始午前9時15分から)
バスの出発予定時刻が午前9時30分ですので、5分前までにはお越しください。
※雨天中止の連絡は、12月19日(金曜日)午後5時までに行います。
集合・解散:市役所本庁舎国道側ロータリー
【午前】
会場:下田の杜(柏市酒井根6丁目)
内容:環境省の自然共生サイトにも認定されている里山や活動の紹介いただき、里山を見学します。
協力:NPO法人下田の杜里山フォーラム
【午後】
会場:名戸ヶ谷の森
内容:住宅街の近くに広がる貴重な森で、里山活動の見学とのこぎりなどを用いた初歩的な作業体験を行います。
協力:かしわ森遊会
中学生以上の方
20名
(申込者多数の場合は抽選。抽選結果は12月16日(火曜日)までにメールにてお知らせします。)
申込み応募フォーム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)
フォームでの応募が難しい方は、
柏市みどりの基金[midori-k@fancy.ocn.ne.jp]までメールで
1.氏名、2.参加希望人数、3.年齢、4.住所、5.連絡先メールアドレス、6.緊急連絡先、7.広報用の動画、写真の撮影に同意するかどうか
を記載の上、お申し込みください。
(12月9日(火曜日)申し込み締め切り。申込者多数の場合は抽選。結果は12月16日(火曜日)までにメールにてお知らせします。)

お問い合わせ先