ホーム > 計画・取組み > かしわエコサイト > 自然・生きもの > 野生生物を見かけたら > タヌキの駆除について
更新日2022年11月14日
ページID4483
ここから本文です。
タヌキは、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により許可なく捕獲することが禁止されていることから、柏市では基本的に駆除は行っておりません。
家に住み着いてしまったなど、やむを得ずタヌキを捕獲する場合は、千葉県知事の許可が必要となります。
許可については、千葉県東葛飾地域振興事務所地域環境保全課(電話番号047-361-4048)にご相談ください。
また、作業は有料になりますが、千葉県害虫防除協同組合(電話番号043-221-0064)にて、捕獲や駆除について相談することができます。
千葉県東葛飾地域振興事務所地域環境保全課(捕獲の許可)
電話番号:047-361-4048
千葉県害虫防除協同組合(駆除について)
電話番号:043-221-0064
受付時間:平日9時~17時(土日祝日除く)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください