トップ > くらし・手続き > 環境・自然 > 地球温暖化対策 > ゼロカーボンシティ促進総合補助金 > 令和6年度柏市ゼロカーボンシティ促進総合補助制度(家庭向け)

更新日令和6(2024)年10月2日

ページID28860

ここから本文です。

令和6年度柏市ゼロカーボンシティ促進総合補助制度(家庭向け)

柏市では、エネルギー利用の効率化・最適化を実現する住宅の普及拡大を図るため、家庭に「省エネ」「再エネ」「蓄エネ」設備を導入する費用の一部を補助します。
地球に優しい暮らしをしませんか。

お知らせ

《令和6年4月23日 更新》

  • 令和6年5月1日(水曜日)から、令和6年度の補助金申請受付を開始します。

 

注意事項

  • お問い合わせの際は申請手引きをご一読いただいてから、お問い合わせください。
  • 予算額の上限に達した場合は、申請期間でも受付を終了します。
  • 不正に補助金の交付を受けた場合は、補助金を返還していただきます。

今年度からの主な変更点

令和6年度より下記のとおり制度内容を変更しました。

補助対象設備について

  • 「エコ窓」について、居室以外(トイレや風呂等)の窓を改修した場合も補助対象に追加しました。詳しくは手引きの3ページをご確認ください。
  • 「エコ窓」について、申請主体にマンション管理組合を追加しました。詳しくは手引きをご確認ください。
  • 必要書類の「受付シート」を削除し、「添付書類チェックリスト」を追加しました。
  • 「集合住宅用充電設備」について、上限額の表記を変更しました。詳しくは手引きをご確認ください。

(補足)その他の変更点については各対象設備の申請手引きをご覧ください。

予算額

予算額 29,850,000円

予算残高(令和6年9月30日 現在)

17,484,000円

予算がなくなり次第、受付を終了します。

対象設備・補助額

補助対象経費等については、申請手引きをご覧ください。

対象設備

補助額

エコ窓改修

(窓の断熱改修)

申請者が個人の場合

補助対象経費の4分の1

(上限)80,000円

申請者がマンション管理組合の場合

補助対象経費の4分の1

(上限)80,000円×改修を行った戸数

家庭用燃料電池システム

(エネファーム)

(補足)停電時自立運転機能が必須

(上限)100,000円

定置用リチウムイオン蓄電システム

(補足)太陽光発電設備の併設が必須

(上限)70,000円

V2H充放電設備

(補足)太陽光発電設備の併設と電気自動車又はプラグインハイブリッド自動車の導入が必須

補助対象経費の10分の1

(上限)250,000円

電気自動車、プラグインハイブリッド自動車

(補足)太陽光発電設備の併設が必須

太陽光発電設備及びV2H充放電設備を併設する場合

(上限)150,000円

太陽光発電設備を併設する場合

(上限)100,000円
集合住宅用充電設備

住民のみ充電設備を利用可能な場合

設備本体の購入費に係る国が実施する「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金」の補助金額の3分の1

(上限)500,000円×設置する基数(複数口の充電設備にあっては、その口数)

住民以外も充電設備を利用可能な場合

設備本体の購入費に係る国が実施する「クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金」の補助金額の3分の2

(上限)1,000,000円×設置する基数(複数口の充電設備にあっては、その口数)

補助対象設備の確認方法

  • 各補助対象設備は、下記のウェブサイトにてご確認ください。
  • 令和4年度以降に登録されている製品・設備が対象です。

エコ窓

エネファーム

(注意)一般社団法人燃料電池普及促進協会(FCA)の補助対象であっても、停電時自立運転機能が無い場合は制度の対象外となります。

蓄電池

V2H充放電設備、集合住宅用充電設備、電気自動車、プラグインハイブリット自動車

(注意)一般社団法人次世代自動車振興センターの補助対象であっても、原動機付自転車の場合は制度の対象外となります。

受付期間

令和6年5月1日(水曜日)から、令和7年2月28日(金曜日)まで先着順

  • 受付は、開庁日の午前8時30分から午後5時15分までです。
  • 予算額の上限に達した場合は、申請期間でも受付を終了します。

申請手引き・要綱

申請の要件等については、下記手引きをご確認ください。

申請手引き

対象設備ごとに申請手引きが異なります。

要綱

柏市ゼロカーボンシティ促進総合補助金(家庭向け)交付要綱(PDF:371KB)

申請方法

  • 申請書は補助対象設備の導入完了後に、郵送又は窓口で必要書類を提出してください(FAX、電子メール等は不可)。
  • ただし、次の1~4の設備は、電子申請フォームから申請が可能です。
  1. 家庭用燃料電池システム(エネファーム)
  2. 定置用リチウムイオン蓄電システム
  3. V2H充放電設備
  4. 電気自動車・プラグインハイブリッド自動車
提出先

〒277-8505

柏市柏5丁目10番1号

柏市環境政策課ゼロカーボンシティ促進総合補助金担当 宛

電子申請フォーム

(注意)以下のいずれか又は両方に該当する場合、同意書・委任状フォーム(外部サイトへリンク、別ウィンドウで開きます)についても申請が必要です。

設備の導入を行う住宅の所有について、共有者がいる又は第三者が所有している 同意書が必要
設備の導入に係る契約について、申請者以外にも契約者がいる 委任状が必要

申請時の注意事項

  • 窓口での提出は、混雑状況によってお待ちいただく可能性があります。時間に余裕をもってお越しください。
  • 郵送の場合は、郵送記録の残る形(書留等)かつ差出人がわかるようにお送りください。
  • 郵送または電子申請で申請する場合、開庁時間外(午後5時15分以降や閉庁日等)に市役所に届いた申請書類は翌開庁日の取扱いとなります。
  • 申請書類に不備がある場合、書類が揃っているかたを優先して受け付けます手引きを十分にご確認のうえご申請ください。
  • お電話等にて問い合わせることがあります。所定の様式に必ず日中連絡の取れる連絡先の記入をお願いします。また、必ず控えを保管しておいてください。

申請様式

  • 環境政策課(本庁舎4階)で配布しています。また、以下からダウンロードも可能です。
  • どの様式が必要になるかは申請手引きをご確認ください。
全設備共通

Word形式

以下はリースの場合のみ

PDF形式

以下はリースの場合のみ

エコ窓

Word形式

PDF形式

エネファーム

蓄電池

V2H

Word形式

PDF形式

電気自動車

プラグインハイブリッド自動車

Word形式

PDF形式

集合住宅用充電設備

Word形式

PDF形式

申請から補助金交付までの流れ

  1. 書類を環境政策課へ持参又は郵送で提出してください(複数の補助対象設備を申請する場合は、各設備ごとに提出物をそれぞれ提出してください)。
  2. 書類に不足や不備等がなければ受付となります。
  3. 環境政策課で書類審査を行い、補助金の交付を決定します。
  4. 「交付決定通知」を申請されたかたのご住所へ郵送します。(申請受付日から3週間程度)
    (補足)補助金の不交付が決定した場合は、「不交付決定通知」を申請されたかたのご住所へ郵送します。
  5. 「交付決定通知」を受領しましたら、「交付請求書」を環境政策課へ持参又は郵送、若しくはメールにて提出してください。
  6. ご指定の口座へ補助金が振り込まれます。(請求書受領日から3週間程度)

事業者向けの補助金について

制度名称 制度概要
柏市チャレンジ支援補助金(ゼロカーボン事業) 市域の事業所の脱炭素化を促進するため、省エネ設備などの導入費の一部を補助します。

太陽光発電設備の補助金について

制度名称 制度概要
柏市太陽光発電設備設置加速化補助金 市民を対象として、住宅の敷地内に太陽光発電設備を設置する費用の一部(最大35万円)を補助します。

お問い合わせ先

所属課室:環境部環境政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎4階)

電話番号:

お問い合わせフォーム