更新日令和4(2022)年1月24日

ページID27502

ここから本文です。

令和3年度第6回柏市建築審査会会議録

1 開催日時

令和3年12月16日(木曜日)

午後2時55分から午後3時40分まで

2 開催場所

柏市役所分庁舎2第1・2会議室

3 出席者

(委員)

山本会長代理、石川委員、大越委員、柏原委員、金子委員、釼委員

(説明員)

建築指導課:平久課長、山本副参事、藤井副参事、格内主幹、吉田主査、栗山主事補

(事務局)

都市部:市原理事、沢次長

開発事業調整課:杉山副参事、田中副主幹

4 議題

  • 議案第3号
    建築基準法第43条第2項第2号の許可(案件第1号)
  • 議案第4号
    建築基準法第43条第2項第2号の許可(案件第2号)

5 議事(要旨)

案件第1号及び案件第2号については、説明員から案件の内容を説明した後に
審議を行い、審議の結果、両案件の建築許可について同意することに決した。
主な質疑応答審議内容は、以下のとおり

(案件第1号)

金子委員
新築なのに工事種別が増築という意味が分かりません。

説明員
既存の物置を敷地内に残していますので、敷地単位で考えると増築という形になります。

金子委員
増築だとその物置につなげないといけないのではないですか。

説明員
敷地内なので、別棟の物置がある所に新たな住宅を建てるということになります。

金子委員
物置は仮設の物置でなくて、基礎があるものですか。

説明員
基礎がある建物です。

山本会長代理
避難通路は一番狭い所で60cmですか。

説明員
一番狭い所で60cmです。

金子委員
避難通路の幅についてきまりはないのですか。

説明員
人が逃げられるということで60cm程度を最低限として考えております。

柏原委員
神社に抜ける所が60cmなのですか。

説明員
境内の中は広い土地になっています。

釼委員
空地部分がすごく長いのですが、車の通りは大丈夫ですか。

説明員
基本的に住んでいるかたが利用しております。

釼委員
建築用の工事車両は大変なのではないかなと思いますが。

説明員
今まで4軒が許可になっており、建築工事を行なっています。
昭和30年頃に造成されたらしいのですけど、この時適切な許可なり開発なりを経ないで、宅地分譲されていったという経過がありまして、昭和50年くらいになって、市のほうに建て替えの相談に来て、お互いに4mをそれぞれ自分の前をセットバックしていくことで、建て替えを認めていったのですが、2方向避難については神社のほうに相談して頂いて、総代のほうから避難通路に対する同意を頂いて、今に至っているという状況でございます。

金子委員
空地があればそこに転回広場は作れないのですか。

説明員
皆さん建てている建物の敷地で、一人が転回広場を提供するというのはなかなか話が整わないということがありまして、2方向避難ということで運用しております。

(案件第2号)

大越委員
同意一覧表のなかに、所有者のかたでこちらにお住まいではないかたがいるのですが。

説明員
今頂いている同意書の中には、売買や相続する時には引き継いでくださいという文言は入れているのですけど、基本的に所有者が変われば、また同意をもらいなおすという形で指導をしております。

6 傍聴

傍聴者0人

7 次回開催予定日

令和4年2月2日(水曜日)午後2時から

 

お問い合わせ先

所属課室:都市部開発事業調整課

柏市柏255番地-1(柏市役所分庁舎2-2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム