ここから本文です。
定期利用を解約する
対象の駐輪場
-
北柏駅北口第一、第二駐輪場
-
東武線各駅の駐輪場(豊四季駅、新柏駅、増尾駅、逆井駅、高柳駅)
-
大津ケ丘・中ノ橋バス停の駐輪場
注意:以下の駐輪場は指定管理者へお問い合わせを[このページから解約不可] |
---|
|
定期利用の解約方法
以下の書類を準備
- 駐輪場定期利用中止届(PDF:260KB)
※代表駐輪場にも用紙を置いていますので、係員までお声かけください。 - 定期利用許可証兼利用票(ステッカー)
※はがして不要な紙等に貼り付けてご提出ください。破れても構いません。許可番号を中心に可能な範囲ではがしてください。
書類を届け出る
書類を記入し、定期利用許可証兼利用票を添付後、代表駐輪場の係員へ届出または市役所へ郵送してください。郵送する場合の郵便料はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
- 代表駐輪場はこちら(別ウインドウで開きます)
- 市役所へ郵送する場合の宛先
〒277-8505柏市柏5-10-1
柏市役所自転車対策室(中止届在中)
返金について
解約手続をした場合、すでに納付された定期利用使用料をご返金します。
ご返金はお申し出の銀行口座へお振込みいたします。
なお、お手続からご返金までは、3週間程度のお時間がかかりますのでご了承ください。
返金額
届出日の翌月分からの金額をお返しします。
※郵送の場合は、自転車対策室で書類を受理した日を届出日とします。
お問い合わせ先