ここから本文です。
柏市では、特に自転車や原付の放置を禁止する区域(自転車等放置禁止区域)を条例で定めて自転車や原付が放置されないよう係員が巡回しております。この区域では自転車等を放置してはなりません。
地図上のピンク色のエリアが自転車等放置禁止区域です。
(地図には駐輪場が表示されています。)
柏駅周辺(JPG:887KB) | 南柏駅周辺(JPG:277KB) | 北柏駅周辺(JPG:294KB) | 豊四季駅周辺(JPG:430KB) | 新柏駅周辺(JPG:675KB) |
増尾駅周辺(JPG:261KB) | 逆井駅周辺(JPG:398KB) | 高柳駅周辺(JPG:359KB) | 大津ケ丘バス停周辺(JPG:336KB) | |
柏たなか駅周辺(JPG:320KB) | ー | ー | ー |
自転車等放置禁止区域で放置された自転車・原付は巡回時に発見した場合、撤去通告書を巻き付けさせていただきます。通告後も放置された状況である場合は篠籠田自転車保管所へ撤去いたします。
市内で撤去した自転車等を篠籠田自転車保管所で一定期間保管しています。
引き取りがない場合は処分いたします。
引き取りには、撤去保管料をお支払いいただきます。
自転車/原付(50cc以下) |
3,140円 |
自動二輪(50cc以上) | 5,220円 |
所在 | 柏市篠籠田599番地 |
連絡先 | 04-7146-8151 |
火曜日から金曜日まで | 14時から20時まで |
第1・第3土曜日 | 12時から20時まで |
第2・第4日曜日 | 12時から20時まで |
月曜日、祝日、第2・4・5土曜日、第1・3・5日曜日、12月29日から1月3日まで
私有地に放置された自転車等は、柏市が管理する道路、土地等ではないため、市では撤去できません。
私有地の所有者や管理者においてご対応願います。盗難車の可能性があるため、防犯登録番号・車体番号を控え、まずは最寄りの警察署へご相談ください。なお、自転車等の撤去・処分につきましては、自転車等の所有者等から損害賠償等を請求される可能性もありますので、必要に応じて柏市の無料法律相談窓口へ、ご相談をお願いします。
法律相談(予約制)(別ウィンドウで開きます)
連絡先:04-7167-1119
担当部署:広報広聴課
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください