ここから本文です。
令和7年度スクールソーシャルワーカーを募集
現在柏市では、スクールソーシャルワーカーを中学校に配置し、相談支援活動を行っています。スクールソーシャルワーカーは、主に様々な課題を抱える児童生徒が置かれた環境に働き掛けて支援していきます。学校における支援体制を構築することに加え、必要に応じ関係機関と連携して支援にあたります。
主な業務内容
- 問題を抱える児童生徒が置かれた環境への働き掛けに関すること。
- 関係機関とのネットワークの構築、連携・支援に関すること。
- 学校内におけるチーム体制の構築、支援に関すること。
- 児童生徒、保護者、教職員等に対する支援・相談・情報提供に関すること。
- 教職員への研修活動に関すること。
- その他、児童生徒課の業務に関すること。
受験(応募)資格
- 社会福祉士、または精神保健福祉士を取得している者。
- 学校教育及び社会福祉に関して専門的な知識や技術を有し、過去に教育や福祉の分野で活動経験がある者。
上記のいずれかに該当する者
採用期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和8年3月31日(火曜日) ※育休代替の採用期間となります。
勤務時間
原則として午前8時00分から午後4時30分のうち8時間(実働7時間、休憩時間60分)
年間106日
賃金
時給3,050円(令和7年4月1日時点)(補足)交通費・期末・勤勉手当は、規定に基づき別途支給
勤務場所
柏市立小中学校
待遇
年次有給休暇・特別休暇(忌引等)有り、公務災害の適用有り
申し込み
下記掲載の受験申込書に必要事項を記入し、110円切手と資格等の写しを添えて、郵送または児童生徒課へ直接持参。
令和7年7月30日(水曜日)必着
郵送先:〒277-8503柏市大島田48-1
柏市教育委員会児童生徒課スクールソーシャルワーカー担当(沼南庁舎2階)
【補足】郵送の際は封筒に「スクールソーシャルワーカー申込」と必ず記載してください。
選考方法
面接
(補足)試験は7月31日(木曜日)、8月1日(金曜日)のいずれか指定する日に行います。詳細につきましては、受験申込者に別途電話連絡をします。
募集案内・受験申込書
問い合わせ先
柏市教育委員会児童生徒課スクールソーシャルワーカー担当
電話:04-7191-7210
お問い合わせ先