トップ > しごと・産業 > 雇用・労働 > 求人・求職 > 「子育ておしごとメール」の配信

更新日令和7(2025)年10月7日

ページID2297

ここから本文です。

「子育ておしごとメール」の配信

内容

保育士と子供のイラスト全国的に深刻化する子育て支援の担い手不足。柏市でも保育士や幼稚園教諭など資格があるかたから、資格はなくとも子育てのお仕事に興味のあるかたまで、皆さんの協力を必要としています。

「子育ておしごとメール」とは、子育てに関わるお仕事の求人情報をメールで配信するサービスです。

登録に個人情報は不要で、どなたでも簡単に登録できます。

登録方法

  1. お使いのスマートフォン、携帯電話で下記のQRコードを読み取り、空メールを送信する。oshigoto@emp-sa.smart-lgov.jp宛てに空メールを送信してもご登録いただけます。
    おしごと
  2. 送られてくるメールの案内に沿って、受信したいお仕事情報を選択し(複数選択可)、「登録する」を押します。
  3. 本登録完了メールが届いたら登録完了です。
  4. 選択グループの変更や解除は、oshigoto@emp-sa.smart-lgov.jp宛てに空メールを送ることで簡単に行えます。

配信対象のお仕事

子育ておしごとメールでは、主に下記のグループの中から欲しい情報のみを選択して受信することができます。
有資格者に限らず、資格のないかたでも募集しているお仕事がたくさんあります。
1~3の認可園では、正規職員やパート、フルタイムや短時間勤務など、園によって様々な雇用形態がありますので、一度に色々な園の情報を得られるチャンスです。

1.認定こども園

0歳から就学前までのお子さんをお預かりします。教育・保育を一体的に行う、いわば幼稚園と保育園の良さをあわせ持つ施設です。あなたに合った働き方がきっと見つかります。

  • 資格幼稚園教諭・保育士
  • 勤務時間の目安午前8時30分から午後5時まで

2.幼稚園

3歳~就学前のお子さんをお預かりします。幼稚園では遊びを通して、小学校以降の生活や学習の基盤を育成し、幼児の学びを支えています。
子ども達の未来・夢を一緒に育てませんか?あなたに適した幼稚園があります。各幼稚園の見学も大歓迎です!

  • 資格幼稚園教諭
  • 勤務時間の目安午前8時から午後3時まで

3.保育園

0歳~就学前のお子さんをお預かりします。保護者に代わって保育を行います。
ブランクのあるかたも未経験のかたも大歓迎!「やってみたい」と思ったときが始め時。子ども達のキラキラした笑顔に囲まれて、伸びのびとお仕事をしてみませんか?

  • 資格保育士
  • 勤務時間の目安午前8時30分から午後5時まで

4.はぐはぐポケット中央(乳幼児一時預かり)

生後6か月から未就学のお子さんをお預かりします。乳幼児の笑顔からたくさんのパワーがもらえる仕事です。お気軽にご応募ください。
資格

1.保育士の資格をお持ちのかた

2.子育て支援員(※)の資格をお持ちのかた
※子育て支援員研修のうち、地域保育コース・一時預かり事業または同コース・地域型保育を修了したかた

勤務時間の目安

1.月曜日から土曜日のうち午前8時30分から午後5時30分の間で1日5時間以上
2.登録制・単発で2、3日前に募集し、月曜から土曜のうち、午前9時~午後5時の間の4時間程度
 

5.ファミリー・サポート・センター

子育てを地域で助け合う活動です。子育ての手助けができるかたは協力会員に登録いただき、育児を手助けして欲しい利用会員の子育てをお手伝いします。幼稚園・保育園や学童保育、習い事などへの送迎や自宅での預かりなど、仕事の内容や時間はさまざまです。空いている時間を利用して子育てのお手伝いができます。

  • 資格不問(協力会員の登録には、基礎研修会への参加が必須となります)
  • 勤務時間の目安利用会員の依頼内容により異なります

お問い合わせ先

所属課室:こども部保育運営課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム