トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長フォトダイアリー > 令和6年度 > 市長フォトダイアリー(令和7年3月)

更新日令和7(2025)年4月24日

ページID42349

ここから本文です。

市長フォトダイアリー(令和7年3月)

「まちあそび人生ゲーム in 柏」を開催しました(3月29、30日)@柏駅

「まちあそび人生ゲーム in 柏」を開催しました!
誰もが一度は遊んだことのある「人生ゲーム」の盤面が実際の柏駅前の街となり、小さなお子様から大人の方まで楽しんでいただける街歩きイベントとなりました。
イベントの開催にあたり、ご尽力いただいた皆様ありがとうございました。

人生ゲーム

まちあそび人生ゲームの町中の様子

高田近隣センターの内覧会を開催しました(3月29日)@高田近隣センター

リノベーション工事が完了した高田近隣センターは4月1日にリニューアルオープンします。
この施設が地域の皆様にとって心地よい居場所となり、地域が一層いきいきと発展していくことを願っています。

高田近隣センターで話す市長

高田近隣センター

 

柏市×柏レイソル にコラボデザインしたラッピングポスト第1号をお披露目しました(3月25日)@柏市役所

柏市×柏レイソルにコラボデザインしたラッピングポスト第1号をお披露目しました。今後、市内5箇所の設置を順次進めていきます。
柏郵便局や柏レイソルの皆様をはじめ多くの関係者の方々のご協力に感謝申し上げます。
柏のまちでレイソルイエローの郵便ポストをお楽しみください!

レイソルポストを囲んだ集合写真

 レイソルポストの前で話す市長

 

サップの全日本選手権で優勝した中司直里(なかつかさすぐり)選手にお越しいただきました(3月25日)@柏市役所庁舎内

サップは大きなボードの上に立ち、パドルを使って海の上を漕ぐマリンスポーツです。
4月から中学生となる中司選手。益々のご活躍を期待しています!!

中司選手と市長 

柏市平和都市宣言40周年記念事業「平和の集い」を開催しました(3月20日)@柏市民文化会館

柏市は、昭和60年(1985年)3月20日に世界の恒久平和を願い「非核三原則の堅持」「核兵器廃絶と軍備縮小」を訴える平和都市宣言を行いました。
当たり前の"平和の尊さ"を考えるきっかけになることを願っています。

 柏市平和都市宣言40周年で話す市長

 

 柏の葉スタートアップNight に出席しました(3月19日)@柏の葉

投資家や支援関係者など、回数を重ねるにつれて参加者が増えてきています!
今後も柏市はスタートアップ企業のサポートを続けてまいります!

柏スタートアップ情報(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)

柏の葉スタートアップナイトで話す市長

災害時における通信設備復旧の連携等に関する協定締結式を行いました(3月18日)@柏市役所庁舎内


災害時等に通信障害が発生した際、東日本電信電話(株)様と連携し、通信設備復旧等の活動に取り組むものです。
今後も災害に強いまちづくりを推進していきます。

災害時における通信設備復旧協定締結の様子

災害時における通信設備復旧協定締結の様子2

 

柏市スポーツ顕彰授与式を開催しました(3月15日)@ 柏市民文化会館

柏市スポーツ顕彰授与式を開催し、スポーツ分野において、優秀な成績を収められた個人及び団体を表彰しました。

本日の受賞をステップとして、更なる高みを目指していただきたいと思います。今後益々のご活躍を期待しております!

柏市スポーツ顕彰授与式で話す市長

 柏市スポーツ顕彰授与式の集合写真

自衛隊入校・入隊予定者激励式に出席しました(3月12日)@柏市役所庁舎内

市内から自衛隊に入校、入隊する予定の方々に対して激励の言葉をお贈りしました。
今後、国防の要である自衛隊の一員として、誇りを持ってご活躍いただくことを期待しております。

自衛隊入校・入隊予定者激励式で話す市長

 自衛隊入校・入隊予定者激励式の集合写真

 

 

 

お問い合わせ先

所属課室:広報部秘書課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム