トップ > 市政情報 > 市長の部屋 > 市長フォトダイアリー > 令和6年度 > 市長フォトダイアリー(令和6年4月)

更新日令和6(2024)年5月20日

ページID39037

ここから本文です。

市長フォトダイアリー(令和6年4月)

寄附金をいただきました(4月26日)@柏市役所庁舎内

柏建設業組合様より、令和6年能登半島地震を受けて、柏市の防災力の向上に貢献したいとのことで寄附金をいただきました。

いただいた寄附金は防災事業に大切に使わせていただきます。

建設業組合2 建設業組合1

ふるさと協議会連合会定例会に出席しました(4月26日)@柏市役所庁舎内

ふるさと協議会連合会定例会に出席しました。

この会議は各ふるさと協議会の会長が集まる定例会です。

日頃の地域活動と、昨年、21の地域で開催した「ふるさと座談会」へのご協力に対するお礼を述べさせていただきました。

ふるさと協議会連合会1 ふるさと協議会連合会2

柏市民健康づくり推進員委嘱式・永年功労者感謝状贈呈式に出席しました(4月25日)@アミュゼ柏

柏市民健康づくり推進員委嘱式・永年功労者感謝状贈呈式に出席しました。

ご家庭の事情やお仕事がある中、ご尽力いただいている推進員の方々に、感謝の言葉をお贈りしました。

地域活動の頼もしい担い手として、引き続きご協力をよろしくお願いします。

健康づくり1 健康づくり2

戸田東小中学校を視察しました(4月24日)@戸田東小中学校

全国青年市長会関東ブロック会議・研修会の一環で、戸田東小中学校を視察しました。

教育長による教育ビジョンのプレゼンを聞いた後、3Dプリンターが配備された教室や、ICTを活用した教育を取り入れた様子を間近で見ることができ、有意義な視察となりました。

青年市長会4 青年市長会1

青年市長会2 青年市長会3

手賀沼エコマラソン実行委員会に出席しました(4月18日)@柏市中央体育館

10月27日(日曜日)に開催を予定している第30回手賀沼エコマラソンに向けた、手賀沼エコマラソン実行委員会に出席しました。

第30回となる今回から5マイル(約8km)のコースを新設します。

市民先行枠エントリーは5月10日から、一般枠エントリーは6月1日からです!

teganumakaigi

柏市立柏高等学校入学式に出席しました(4月10日)@柏市立柏高等学校

柏市立柏高等学校入学式に出席しました。

イチカシの愛称で知られる同校の新入生に、高校生活が実り多きものとなるようエールを贈りました。

イチカシ入学式1 イチカシ入学式2

かしわ国際オープンテニストーナメント2024の決勝戦前のセレモニーに出席しました(4月7日)@吉田記念テニス研修センター

吉田記念テニス研修センターで開催された、「かしわ国際オープンテニストーナメント2024」の決勝戦前のセレモニーに出席しました。

この大会はこれから世界を目指す新鋭たちの登竜門となっています。 世界で活躍する選手たちの熱い戦いが繰り広げられました!

春の交通2 春の交通1

春の全国交通安全運動出動式に出席しました(4月3日)@イオン柏店

イオン柏店で開催された春の全国交通安全運動出動式に出席しました。

入学・入園を迎える4月以降は、子どもがひとり歩きをする機会も増え、交通事故が増加する傾向にあります。

ご家庭などで交通安全について考えるきっかけにしていただきたいと思います。

春の交通安全運動3 春の交通安全運動1

お問い合わせ先

所属課室:広報部秘書課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム

ピックアップ

STARTSTOP

お知らせ

STARTSTOP

PC版

スマートフォン版