トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 柏地域にお住まいのかた > 珪藻土バスマットなどの石綿(アスベスト)を含む製品
更新日令和3(2021)年2月26日
ページID7102
ここから本文です。
珪藻土バスマットなどの石綿(アスベスト)を含む製品
珪藻土バスマットやコースターなどの製品の一部に、石綿(アスベスト)が含まれている可能性があることが判明したため、販売者やメーカーによる自主回収等の対応が行われています。
対象製品をお持ちの方はごみとして排出せず、販売者等による回収など適切な処分をお願いいたします。
回収対象の製品をお持ちの場合
- 石綿含有の可能性があることが判明した製品は、販売者が回収しますのでごみ等で廃棄したり、販売者指定の方法以外で返送したりしないようお願いします。
- 固形のバスマットやコースターについては、通常の使い方で使用している限りは石綿(アスベスト)が飛散する恐れはなく、健康上の問題を生じさせる恐れはありません。しかしながら、削ったり割ったりした場合など破損した場合は飛散の恐れがありますので、調査中の製品をお持ちの方も含め、製品を破損しないようにお願いします。
- すでに破損しているなどで心配な場合は、ビニール袋等にいれ、テープ等でしっかりと封をして、販売者等の回収まで家庭で保管してください。
厚生労働省の報道発表
- 令和2年11月27日石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について(外部サイトへリンク)
- 令和2年12月4日石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について(第2報)(外部サイトへリンク)
- 令和2年12月15日石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(外部サイトへリンク)
- 令和2年12月22日石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(外部サイトへリンク)
- 令和2年12月25日石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(外部サイトへリンク)
- 令和2年12月28日石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について(外部サイトへリンク)
- 令和3年1月15日石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者等による回収について(外部サイトへリンク)
- 令和3年1月20日石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者等による回収について(外部サイトへリンク)
厚生労働省の問い合わせ先
厚生労働省(石綿対策について)
電話番号 03-6812-7808
平日対応時間 午前9時30分から午後6時15分
お問い合わせ先