更新日令和3(2021)年2月26日

ページID7726

ここから本文です。

令和2年度第1回柏市保健衛生審議会会議録

1 開催日時

令和2年9月9日(水曜日)~10月15日(木曜日)

2 開催方法

書面開催

3 出席者

委員

小林会長、長瀬副会長、秋山委員、大久保委員、大橋委員、鏑木委員、齊藤委員、佐藤委員、平野委員、風澤委員、松倉委員、宮委員、米山委員、和田委員、渡部委員

事務局

山崎保健所長、沖本保健所次長(兼総務企画課長)、依田保健所技監、戸来保健予防課長、飯田生活衛生課長、水田動物愛護ふれあいセンター所長、根本地域保健課長、相馬健康増進課長、大谷衛生検査課長

4 内容

  1. 各専門分科会(母子保健専門分科会・健康増進専門分科会)報告
  2. その他

5資料

6 議事(要旨)

(1)事務局作成の資料を配付

(2)各専門分科会(母子保健専門分科会)の報告

【資料6-1各専門分科会(母子保健専門分科会)の報告】に基づき、出された主な質疑・意見は以下のとおり。

(小林会長)

妊婦の全例訪問が基本となっているが、特定妊婦の訪問援助回数の強化が必要。

父親の育児参加の割合を数字で示すことは出来ませんか?

今後の課題として重要なポイントと考えます。

(事務局)

特定妊婦に関する指標の見直しとして、相談回数や訪問回数といったプロセス評価について、今後母子保健計画中間評価について分析を行い、必要な方への支援の強化に努めてまいります。

父親の育児参加については、平成30年度は3・4か月児を持つ親子への調査で59.9パーセントが「よくやっている」との回答がありました。出産、育児への父親の積極的なかかわりにより、母親の精神的安定が期待されており、父親支援などの新しい課題への対応も母子保健計画中間評価の中で検討してまいります。

(3)各専門分科会(健康増進専門分科会)の報告

【資料6-2各専門分科会(健康増進専門分科会)の報告】に基づき、出された主な質疑・意見は以下のとおり。

(小林会長)

  1. 栄養食生活で前回質問した特定保健指導期間について、事務局からのご解答有難うございます。その中で示された有意差の具体的数値を広く公表して頂ければ幸甚です。
  2. がん検診受診率向上にむけて取り入れたナツジ理論の効果についても、具体的数値があれば教えて下さい。

(事務局)

御助言ありがとうございます。以下のとおり、回答いたします。

  1. 「柏市国民健康保険特定健康診査」の受診券送付時の案内リーフレットに健診結果で特定保健指導該当となった方に対する利用勧奨として、「腹囲」、「体重」、「血圧(収縮期血圧)」、「脂質(中性脂肪)」「血糖(HbA1c)」の検査結果について参加者と不参加者の比較を可視化して掲載し、特定保健指導の効果について記載しています。
    また医療機関において特定健康診査の受診結果により、特定保健指導となられた方に対し、利用勧奨リーフレットを配布していただいており、その中にも保健指導実施者と未実施者の「健診結果の改善状況」と「医療費の状況」を掲載しています。
    さらに今年度からは、「積極的支援」となられた方に対し、取組成果に対しポイントを付与し、ポイント数に応じた景品を贈呈するインセンティブを開始しました。
    これにより、メタボリックシンドロームの改善による健康寿命の延伸につながることを期待しております。
    引き続き、特定健康診査や特定保健指導の効果を被保険者の皆様にわかりやすく伝えることで健康寿命の延伸に努めてまいります。
  2. 令和元年度にがん検診受診再勧奨通知を各種がん検診において実施しました。
    対象者を2つにわけ、(ア)損失を与える文面で勧奨通知をしたものと、(イ)利得を与える文面で勧奨通知をしたものの2通りで通知しました。
    その結果、(ア)の受診率は52.8パーセント、(イ)は47.2パーセントとなり損失を与える文面の方が受診率が高くなっておりナッジ理論の効果が得られています。

(4)その他

(平野委員)

にこにこダイヤル等、電話による育児相談はありますが、オンラインによる育児相談は取り入れられませんか?

(事務局)

新型コロナウィルス感染症などの影響により、外出や交流の機会が減少し、不安やストレスを抱える親子も多く、電話以外での個別相談についても従来のやり方を見直し実施しているところです。

訪問者の感染対策の徹底や訪問時間の短縮、来所相談では、予約制の個別相談を開設し、安心して対面で相談できる場の確保に努めています。

感染症対策で訪問や来所を希望されない方への補完手段として、オンラインでの対応については、今後検討を進めてまいります。

(齊藤委員)

オンライン対応は現状からすると、早い対応が求められていると思うので、可能な限り早く構築するべきと思います。

(事務局)

現在、ホームページ(はぐはぐ柏)にて、沐浴の準備や手順、赤ちゃんの着替えや抱っこ方法等の動画発信を行っています。妊娠届出時の面談や育児支援は対面や訪問を基本としていますが、感染症対策で訪問や来所を希望されない方への補完手段として、オンラインでの対応については、今後検討を進めてまいります。

お問い合わせ先

所属課室:健康医療部総務企画課 (保健所)

柏市柏下65番1号(ウェルネス柏3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム