トップ > 市政情報 > 市の情報 > 附属機関等(概要・会議) > 附属機関等の会議録・開催状況 > 行政経営 > 柏市行政不服及び情報公開・個人情報保護審議会会議録 > 令和7年度 > 令和7年8月開催柏市行政不服及び情報公開・個人情報保護審議会(部会)会議録
更新日令和7(2025)年10月28日
ページID43490
ここから本文です。
令和7年8月開催 柏市行政不服及び情報公開・個人情報保護審議会(部会)会議録
1 開催日時
令和7年8月18日(月曜日)午後3時00分から午後4時15分まで
2 開催場所
柏市役所本庁舎5階 第5第6委員会室
(柏市柏五丁目10番1号)
3 出席者
委員
廣田部会長、宮本委員、釼委員及び橋本委員
事務局
橋本次長、橋本副参事、芳賀担当リーダー、前原主査、篠原主任、武石主任、柳澤主事及び武藤主事補
担当部署
個人住民税の賦課事務について
財政部市民税課 髙橋統括リーダー及び國井主任
新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務について
健康医療部健康増進課 小貫統括リーダー及び月本主事
4 議題
- 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)に係るパブリックコメントの結果について(報告)
- 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)に係る第三者点検について(諮問)
5 議事(要旨)
事務局から、本日の議題の説明をした後、次第に従い議事を進めた。
(1) 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)に係るパブリックコメントの結果について(報告)
事務局から資料に基づき報告を行った。質疑は次のとおり。
(橋本委員)パブリックコメントの結果、意見がなかったとのことだが、意見がなかった理由について、どのように分析しているのか。
(事務局)全項目評価書に係るパブリックコメントの実施は過去にもあるが、意見が寄せられることの方が少ないのが現状である。実施方法は、1か月の期間を設けて実施しており、適切に実施したと考える。一方で、関心を寄せてもらうのが難しいテーマであると感じている。
(釼委員)パブリックコメントで意見を寄せられたことはあるのか。
(事務局)ないわけではない。
(釼委員)市民が関心を持ってると思われるテーマについては意見が寄せられてることもあるが、今回のパブリックコメントについては、意見がなかったということか。
(事務局)そのとおり。
(2) 特定個人情報保護評価書(全項目評価書)に係る第三者点検について(諮問)
行政課が諮問書の読み上げを行った。その後各担当部署が特定個人情報保護評価の全項目評価を行う事務の概要及びリスク対策について、資料に基づき説明をした。
ア 市民税課への質疑は次のとおり。
(廣田部会長)基幹システムは、柏市で保有しているものか。
(市民税課)ガバメントクラウドのデータセンターの方に保管されているものである。
(廣田部会長)今まであるデータと一緒に保管されるものか。
(市民税課)そのとおり。
(廣田部会長)今まであるシステムに、データを付け加えるイメージか。
(市民税課)申請方法のチャンネルが新たに1つ増えるというイメージである。
イ 健康増進課への質疑は次のとおり。
(廣田部会長)前回審議した全項目評価書との違いは何か。
(健康増進課)前回御審議いただいた全項目評価書は、予防接種法に基づく事務によるものであり、今回御審議いただく全項目評価書は、新型インフルエンザ等特別措置法に基づくものであり、根拠法令が異なる。特定個人情報保護評価指針で、特定個人情報保護評価は法令の事務区分ごとに行うこととされている。根拠となる法令の違いがあるため、改めて全項目評価書を御審議いただいている。
(廣田部会長)事務区分が異なるという認識でよいか。
(健康増進課)そのとおり。
(廣田部会長)個人番号を使用する事務自体に変更はないということか。
(健康増進課)そのとおり。
ウ システム面のリスク対策に関する質疑については、柏市情報公開条例第7条第6号に該当する不開示情報を扱う可能性があるため、非公開で実施した。
エ 全項目評価書の内容の妥当性及び適正性について審議を行った(システム面のリスク対策に関する質疑と同様に、非公開で実施した。)。
オ 審議結果を踏まえて、答申を作成することとなり、その内容及び時期については、部会長一任となった。
6 傍聴者
0名
関連ファイル
- 次第(PDF:47KB)
- 目次(PDF:42KB)
- 資料1 全項目評価書(案)(市民税課分)(PDF:788KB)
- 資料1-2 全項目評価書(案)別添2(ファイル記録項目)(市民税課分)(PDF:157KB)
- 資料1-3 全項目評価書(案)別紙(市民税課分)(PDF:263KB)
- 資料1-4 説明資料(市民税課)(PDF:248KB)
- 資料1-5 事務フロー図(地方税共同機構資料から抜粋)(市民税課)(PDF:344KB)
- 資料2 全項目評価書(案)(健康増進課分)(PDF:431KB)
- (参考)特定個人情報保護評価指針(個人情報保護委員会)(外部サイトへリンク)
- (参考)全項目評価書記載要領(個人情報保護委員会)(外部サイトへリンク)
- (参考)評価書の構成(PDF:84KB)
- (参考)特定個人情報保護評価の概要~第三者点検について~(PDF:1,124KB)
お問い合わせ先