更新日令和6(2024)年11月29日

ページID40846

ここから本文です。

発言順位25 内田博紀 議員

1 市長の政治姿勢について

  1. 失語症に係る意思疎通支援者派遣事業の制度化を求める
  2. 柏駅東口再整備事業においては再開発事業の形態としないとの確認はできるか
  3. 柏駅東口再整備事業ではタワーマンションを誘導しないとした方針に変わりはないか
  4. 柏駅東口未来ビジョンは個々の地権者に正しく情報が伝わっているのか
  5. 柏駅西口北地区再開発事業を問う
  6. 公立夜間中学の必要性をどう受け止めているのか
  7. 公立夜間中学開設に係る総合教育会議での議論がないのはなぜか
  8. 公立夜間中学開設に向けた決断を求める

2 学校教育について

  1. 公立夜間中学開設に向けた市長との協議状況はどうなっているのか
  2. 公立夜間中学開設を求める市民団体との協議は十分なのか
  3. 小中一貫教育は義務教育学校構想でなければ実現できないのか
  4. 物理的ハードルのある義務教育学校構想を推進するのは問題ではないか

3 市立病院の利便性向上について

病院前まで乗り入れるバスの時刻を改善してもらえないか

4 原子力防災について

  1. 甲状腺エコー検査助成事業の利用者を増やすための取組は何か
  2. 東海第二原発における原子力災害に関する水戸市との広域避難計画の策定は限界ではないか
  3. 東海第二原発の再稼働問題に係る市長の思いは全庁的に共有できているか

5 廃棄物処理施設の適正化について

  1. 沼南処分場跡地にある民間廃棄物処理施設の違法性を問う
  2. 同施設の不適切な建設に対する移転交渉も含めた指導を強化するべきではないか

お問い合わせ先

所属課室:議会事務局議事課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎6階)

電話番号:

お問い合わせフォーム