トップ > 市政情報 > 市議会 > 定例会等・委員会 > 定例会等 > 令和6年第3回定例会 > 令和6年第3回定例会質疑並びに一般質問通告者 > 発言順位5 内田博紀 議員
更新日令和6(2024)年9月6日
ページID40005
ここから本文です。
発言順位5 内田博紀 議員
1 市長の政治姿勢について
- パレスチナ人民に対する大虐殺の停止を求めるメッセージを発出するべきではないか
- 東海第二原発の再稼働に反対する市民の活動をどう受け止めているのか
- 柏駅東口再整備事業に向けた現況はどうなっているか
- 柏駅西口北地区再開発事業を問う
- センター方式、自校方式双方の学校給食を試食視察してもらえないか
2 学校教育について
- センター方式の学校給食の食器とトレーを改善できないか
- 公立夜間中学開設に向けた検討状況はどうなっているか
- 義務教育学校構想を問う
3 公共施設の管理について
- 義務教育学校は公共施設等総合管理計画に位置づける予定なのか
- 公共施設等総合管理計画の改定作業はどう進めるのか
- 次期公共施設等総合管理計画では、公共施設の削減率をどう設定するのか
4 会計年度任用職員制度について
- 会計年度任用職員の5年間1クール任用制を廃止するべきではないか
- 会計年度任用職員に関する更新形態の改善を求める
5 行政組織の改編について
- パレット柏は共生・交流推進センターにひもづけてはどうか
- 医療公社管理課と地域医療推進課を上席する理事を同一人としてはどうか
6 障害者福祉について
- 失語症当事者と面会して習得したものは何か
- 失語症に係る意思疎通支援者派遣事業の制度化を求める
- グループホーム入居待機者の解消に向けた取組は何か
お問い合わせ先