トップ > 市政情報 > 市議会 > 定例会等・委員会 > 定例会等 > 令和6年第2回定例会 > 令和6年第2回定例会質疑並びに一般質問通告者 > 発言順位23 山田一一 議員
更新日令和6(2024)年6月7日
ページID39128
ここから本文です。
発言順位23 山田一一 議員
1 まちづくりについて
人口減少社会における少子高齢化の取組
- 新総合計画策定での認識
- こども、子育て支援における今後の方向性
- 世帯平均人数課題と単身生活社会
- 認知症予防の方向性
- 妊婦に向けた健康管理と男性の不妊検査の助成
- 独り親世帯の養育費サポートの在り方
- 育児休業と保育所申込みの状況
- 人口自然減を踏まえた産業振興政策
- 外国人との共生社会の進め方
- 社会経済生活
- 学校教育生活
- コミュニティの現場
- 外国人の国民健康保険
2 教育行政について
児童生徒の生成AI利用
お問い合わせ先