更新日令和6(2024)年6月7日

ページID39116

ここから本文です。

発言順位11 上橋 しほと 議員

1 ダイバーシティ対応について

 外国人対応

  • 市民の外国籍内訳
  • 外国籍者の来庁状況と現在の多言語対応
  • 多言語通訳パネル(議案第3号)
  • 市道への多言語案内表示設置

2 地域の諸問題について

データセンター建設工事

  • 行政として市民の気持ちに寄り添い、市民の穏やかな生活を守るために行うこと
  • 柏市ができる建築指導

3 バイオマス発電について

  1. 小規模分散型バイオガスプラント
    • 残渣・厨芥ごみの排出量
    • 市民参加の生ごみ資源化事業
    • 飲食店・食料品販売店への協力依頼
    • 液肥を市内の農業に還元
    • 学校給食室・給食センターから排出される残渣の量
    • 学校で行われている食育
  2. 再生可能エネルギー発電設備に係るわがまち特例(議案第4号)
    • 出力及び区分の設定根拠
    • 大規模なバイオマス発電設備の導入・参入を想定しているのか

4 環境行政について

  1. 地球温暖化対策条例(議案第8号)
    • 補助金制度の進捗状況
    • 公共施設の脱炭素化に向けて行うこと
    • 自治体新電力会社
    • 節電の啓発、クールシェア
    • 生物多様性の保全
    • 環境イベント、情報発信、他団体との協働はどのようにしていく考えなのか
  2. たばこのポイ捨て対策に係る取組
  3. 最終処分場跡地公園化
    • 公園内の遊具
    • 水遊び場、ミストシャワー
    • ドッグランスペース
    • 民間事業者の参入
    • 今年度の着手事項
    • 市立柏病院建て替え工事に伴う新公園への影響

5 市立柏高校について

設備改修

  • 2階建て部室
  • 野球場のナイター

お問い合わせ先

所属課室:議会事務局議事課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎6階)

電話番号:

お問い合わせフォーム