発言順位14 内田博紀 議員
1 市長の政治姿勢について
- 柏市議会議員選挙において「障害者議員がいると税金の無駄遣いになる」とした一部の有権者の考えは差別に該当するのではないか
- また、その差別の背景には何が考えられるのか
- さらに、一部の有権者の差別意識をなくすための取組は何か
- 福田村事件の犠牲者に哀悼の意を表明してはどうか
- 公立夜間中学の早期開設を求める
- 柏駅東口のまちづくりはどうあるべきか
- 柏駅西口北地区再開発事業を問う
2 新年度予算編成について
- グループホーム支援ワーカーの配置はできないか
- 全ての放射線・放射能対策の継続を求める
- 甲状腺エコー検査助成事業の利用者を増やすための対策は何か
3 原子力防災について
- 原子力災害に関する水戸市との広域避難計画の現状はどうなっているか
- 東海第二原発が爆発した場合の柏市民の避難基準はどうなっているのか
- 東海第二原発の再稼働に反対する市民主催のデモ行進の際の要請書をどう受け止めているか
4 公共交通の利便性について
つくばエクスプレスの運賃値下げに係る働きかけを求める
5 マイナンバー制度について
- マイナンバー制度の事務運用に係る職員の時間外勤務状況はどうなっているか
- マイナンバー制度の廃止を含めた抜本的な見直しを国に求めるべきではないか
6 学校における集会・式での座り方について
- 集会・式における児童生徒の座り方はどのような状況になっているのか
- また、体育座りをいす座りに変更した学校のプロセスを問う