発言順位4 伊藤 誠 議員
1 柏市地域部活動移行の進捗について
- 予算及び指導員への報酬
- 地域クラブネットの周知
- 部活動指導員の要件
- 指導補助員の要件
- 今後の短中期的な運営の展望
2 かしわフレイル予防ポイントについて
- フレイルポイント付与の端末の貸出し
- 近隣センター設置型フレイルポイント付与端末が土日の利用不可となっている点
3 こども支援について
- 柏市による「子ども食堂」の常設の是非
- 長期休暇中の学校施設での給食提供の是非
- 学童保育の教育プログラミングの精査
- ラーケーション制度の導入
4 介護支援について
柏市のケアラー(家族介護)の支援の状況と今後のケアラー支援の展望
5 地域の課題について
- 柏市高田熊野神社坂下のT字路について近隣住民の方々より陳情を受けた。熊野神社と諏訪道がT字路になっており、信号機の設置もない下り坂があるため、事故が多発している。また、交通量も多く、坂下より右折が大変難しい。近隣に幼稚園もあり送迎も多いので早急の対処を望む
- 柏市高田緑地のバスケットボールリングの老朽化について近隣住民の方々より陳情を受けた。柏市高田緑地にあるバスケットボールリング及びその周辺の整備を望む。バスケットボールリングはボード破損、バスケットボールリングのボードとの接合部分に著しい劣化が見られる。また、地面部分が摩耗しており、利用者のケガに繋がる恐れがある。利用者も多いので早急な対策を望む