ホーム > 市議会 > 定例会等・委員会 > 定例会等 > 令和4年第1回定例会 > 令和4年第1回定例会議決結果一覧
更新日2022年4月19日
ページID27889
ここから本文です。
議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 |
市民サイド・ネット |
みらい民主かしわ | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 無所属E |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 柏市行政組織条例の一部を 改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 柏市職員の服務の宣誓に関する条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 柏市職員配偶者同行休業条例の制定について (賛成33人/反対1人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
4 | 柏市一般職職員給与条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
5 | 柏市振り込め詐欺等被害防止等条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
6 | 柏市支所出張所条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
7 | 柏市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
8 | 柏市附属機関設置条例及び柏市非常勤特別職職員報酬等支給条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
9 | 柏市特定児童福祉施設設備運営基準条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
10 | 柏市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業運営基準条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 市民サイド・ネット | みらい民主かしわ | 無所属A |
無所属B |
無所属C | 無所属D | 無所属E |
11 | 柏市指定居宅サービス等事業人員設備運営基準等条例及び柏市指定介護予防サービス等事業人員等基準等条例の一部を改正する条例の制定について (賛成33人/反対1人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
12 | 柏市新型コロナウイルス感染症対策利子補給基金条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
13 | 柏市開発行為等許可基準条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14 | 包括外部監査契約の締結について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
15 | 訴えの提起について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
16 | 和解について (賛成33人/反対1人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
17 | 市道路線の認定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18 | 市道路線の廃止について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
19 | 公の施設の区域外設置に関する協議について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20 | 我孫子市道路線の廃止の承諾について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 市民サイド・ネット | みらい民主かしわ | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 無所属E |
21 | 専決処分について(令和3年度柏市一般会計補正予算について) (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
承認 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
22 | 令和3年度柏市一般会計補正予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
23 | 令和3年度柏市国民健康保険事業特別会計補正予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
24 | 令和3年度柏市柏都市計画事業北柏駅北口土地区画整理事業特別会計補正予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
25 | 令和3年度柏市水道事業会計補正予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
26 | 令和3年度柏市下水道事業会計補正予算について (賛成32人/反対2人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
27 | 令和4年度柏市一般会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
28 | 令和4年度柏市国民健康保険事業特別会計予算について (賛成33人/反対1人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
29 | 令和4年度柏市公設総合地方卸売市場事業特別会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
30 | 令和4年度柏市介護老人保健施設事業特別会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 市民サイド・ネット | みらい民主かしわ | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 無所属E |
31 | 令和4年度柏市介護保険事業特別会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
32 | 令和4年度柏市柏都市計画事業北柏駅北口土地区画整理事業特別会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
33 | 令和4年度柏市学校給食センター事業特別会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
34 | 令和4年度柏市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
35 | 令和4年度柏市後期高齢者医療事業特別会計予算について (賛成26人/反対8人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
36 | 令和4年度柏市病院事業会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
37 | 令和4年度柏市水道事業会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
38 | 令和4年度柏市下水道事業会計予算について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
39 | 柏市職員育児休業条例の一部を改正する条例の制定について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
40 | 柏市副市長の選任について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
同意 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 市民サイド・ネット | みらい民主かしわ | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 無所属E |
41 |
柏市副市長の選任について |
令和4年 3月22日 |
同意 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
42 | 柏市教育委員会教育長の任命について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
同意 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
43 | 柏市監査委員の選任について (賛成33人/反対1人) |
令和4年 3月22日 |
同意 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
44 | 人権擁護委員候補者の推薦について (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
異議なし | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 市民サイド・ネット | みらい民主かしわ | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 無所属E |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
柏市議会委員会条例の一部を改正する |
令和4年 |
可決 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 市民サイド・ネット | みらい民主かしわ | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 無所属E |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
ロシアによるウクライナ侵略を非難する |
令和4年 |
可決 |
〇 |
〇5 欠1 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
議決結果(議案)のPDFデータはこちら(PDF:166KB)
議員個人の議決結果(議案)については、こちらを御覧ください。(PDF:177KB)
請願番号 | 件名 | 主旨 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 市民サイド・ネット | みらい民主かしわ | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 無所属E |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
54 | 適格請求書等保存方式 「インボイス制度」の 実施中止を求める意見 書について (賛成13人/反対21人) |
国に対し、適格請求書等 保存方式(インボイス制 度)の実施中止を求める 意見書を提出してくださ い。 |
令和4年 3月22日 |
不採択 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
継続審査 | ||||||||||||||
41 | 自校方式の給食を守り、沼南にも広げることについて | 1 自校方式の学校給食を変えないでください。 (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
採択 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 沼南地域の学校も自校方式の給食を実施してください。 |
令和4年 3月22日 |
不採択 |
× | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
45 | 生活保護利用者へのエアコン支給等について | 4 熱中症対策として、柏市独自に、生活保護利用世帯にエアコン購入費と設置費用を助成してください。 (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
採択 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
5 生活保護利用者が電気代を心配せずにエアコンを使えるように、柏市独自に夏季のエアコン設置による電気代相当額を支援してください。 (賛成13人/反対21人) |
令和4年 3月22日 |
不採択 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | ||
46 | 全ての子供たちに行き届いた保育と教育の実現について | 2 柏市の保育事業を支えてきた公立保育所を改築・改修し、なくさないでください。 (賛成34人/反対0人) |
令和4年 3月22日 |
採択 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
51 | 行き届いた教育を求めることについて | 6 学校給食の自校方式の存続と、沼南地区の学校給食の自校方式を実施してください。 (賛成14人/反対20人) |
令和4年 3月22日 |
不採択 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
議決結果(請願)のPDFデータはこちら(PDF:133KB)
議員個人の議決結果(請願)については、こちらを御覧ください。(PDF:153KB)
会派等名 | 人数 | 名簿 |
---|---|---|
柏清風 | 14人 | 阿比留義顯/石井昭一/後藤浩一郎/坂巻重男/桜田慎太郎/佐藤浩/助川忠弘/円谷憲人/浜田智香子/日暮栄治/福元愛/古川隆史/村越誠/山田一一 |
公明党 |
7人 |
小川百合子/小松幸子/田中晋(議長)/塚本竜太郎/中島俊/橋口幸生/林伸司 |
日本共産党 | 5人 | 日下みや子/平野光一/武藤美津江/矢澤英雄/渡部和子 |
市民サイド・ネット | 2人 | 林紗絵子/松本寛道 |
みらい民主かしわ | 2人 | 岡田智佳/鈴木清丞 |
無所属A | 1人 | 内田博紀 |
無所属B | 1人 | 大橋昌信 |
無所属C | 1人 | 上橋泉 |
無所属D | 1人 | 北村和之 |
無所属E | 1人 | 末永康文 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください