ここから本文です。
令和3年第3回定例会議決結果一覧
議案の審議結果
| 議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 柏愛倶楽部 | みらい民主かしわ | 市民サイド・ネット | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 市長提出議案 | |||||||||||||
| 1 | 
			 柏市非常勤特別職職員報酬等支給条例の一部を改正する条例の制定について 
 (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			 
			1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 2 | 柏市立障害福祉サービス事業所条例の一部を改正する条例の制定について
			 (賛成26人/反対7人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 2  | 
			
			 
  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 3 | 
			 柏市中小企業資金融資条例の一部を改正する条例の制定について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			 
			1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 4 | 
			 柏市道路占用料条例の一部を改正する条例の制定について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			 
			1欠 2  | 
			![]()  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 5 | 
			 財産の取得について(災害対応特殊屈折はしご付消防ポンプ自動車) (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			 
			1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 6 | 
			 財産の取得について(災害対応特殊救急自動車) (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | 
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 7 | 
			 訴えの提起について (賛成26人/反対7人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 8 | 
			 市道路線の認定について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | 
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 9 | 
			 市道路線の廃止について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | 
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
  | 
		
| 10 | 
			 公の施設の区域外設置に関する協議について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
  | 
		
| 11 | 令和2年度柏市一般会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 12 | 令和2年度柏市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 13 | 令和2年度柏市公設総合地方卸売市場事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | 
			 ー  | 
			ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 14 | 令和2年度柏市介護老人保健施設事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 15 | 令和2年度柏市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 16 | 令和2年度柏市柏都市計画事業北柏駅北口土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 17 | 令和2年度柏市学校給食センター事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 
			 18  | 
			令和2年度柏市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 19 | 令和2年度柏市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 20 | 令和2年度柏市病院事業会計利益の処分及び決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 21 | 令和2年度柏市水道事業会計利益の処分及び決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 22 | 令和2年度柏市下水道事業会計利益の処分及び決算の認定について | 令和3年9月16日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 23 | 令和3年度柏市一般会計補正予算について
			 (賛成30人/反対3人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 24 | 令和3年度柏市国民健康保険事業特別会計補正予算について
			 (賛成27人/反対6人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 25 | 令和3年度柏市介護保険事業特別会計補正予算について
			 (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 26 | 令和3年度柏市後期高齢者医療事業特別会計補正予算について
			 (賛成27人/反対6人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 27 | 
			 柏市監査委員の選任について (賛成22人/反対11人)  | 
			令和3年9月3日 | 同意 | 
			 
 除1  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			
			 
 1 
 欠 1  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 28 | 
			 柏市監査委員の選任について (賛成24人/反対9人)  | 
			令和3年9月3日 | 同意 | 
			 
  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			
			 
 1 
 欠 1  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 29 | 
			 令和3年度柏市一般会計補正予算について (賛成30人/反対3人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  1 | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 30 | 
			 柏市教育委員会委員の任命について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 同意 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 31 | 
			 柏市固定資産評価審査委員会委員の選任について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 同意 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 32 | 
			 人権擁護委員候補者の推薦について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 異議なし | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 33 | 
			 人権擁護委員候補者の推薦について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 異議なし | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 34 | 
			 人権擁護委員候補者の推薦について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 異議なし | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 35 | 
			 人権擁護委員候補者の推薦について (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 異議なし | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
議員提出議案・動議
| 議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 柏愛倶楽部 | みらい民主かしわ | 市民サイド・ネット | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書について
			 (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 6 | 障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律の改正を求める意見書について
			 (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 可決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 動議 | 
			 令和3年度柏市一般会計補正予算(議案第23号)に関する組替え動議 (賛成13人/反対20人)  | 
			令和3年9月24日 | 否決 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
議員個人の議決結果(議案、動議及び議員提出議案)については、こちらを御覧ください。(PDF:140KB)
請願の審議結果
| 請願番号 | 件名 | 主旨 | 議決日 | 結果 | 柏清風 | 公明党 | 日本共産党 | 柏愛倶楽部 | みらい民主かしわ | 市民サイド・ネット | 無所属A | 無所属B | 無所属C | 無所属D | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41 | 自校方式の給食を守り、沼南にも広げることについて | 
			 1 自校方式の学校給食を変えないでください。  | 
			令和3年9月24日 | 継続審査 | ー | ー | ー | 
			 ー  | 
			ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 
			 2 沼南地域の学校も自校方式の給食を実施してください。  | 
			令和3年9月24日 | 継続審査 | ー | ー | ー | 
			 ー  | 
			ー | ー | ー | ー | ー | ー | ||
| 42 | 
			 柏駅西口北地区再開発事業の情報公開について  | 
			
			 1 施設計画案について市民及び市議会に公開し、都市計画の決定権者としての説明責任を果たしてください。 (賛成15人/反対18人)  | 
			令和3年9月24日 | 不採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 
			 2 コロナ対策での支出増や市税の減収など、市財政が今後一層厳しくなることが予測されます。「不急の再開発は凍結すべき」「一度立ち止まり見直すべき」という多くの声が市民から聞こえてきます。柏市はこの点をどのように評価し判断するのか、明らかにしてください。 (賛成15人/反対18人)  | 
			令和3年9月24日 | 不採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 
			 3 再開発事業について、説明会や公聴会など、市民に説明し、意見や要望を聴く場を設けてください。 (賛成15人/反対18人)  | 
			令和3年9月24日 | 不採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 
			 4 再開発事業について、広報かしわ及びホームページで市民に説明し、意見を募集してください。 (賛成15人/反対18人)  | 
			令和3年9月24日 | 不採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 5 建設経済常任委員会において、当請願の趣旨説明をさせてください。 | 令和3年9月24日 | 審議未了 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ||
| 43 | 国に対し、刑事訴訟法の再審規定(再審法)の改正を求める意見書について | 
			 ・再審のための全ての証拠を開示すること ・再審開始決定に対する検察の不服申立てを禁止すること ・再審における手続を整備すること 以上の内容を反映した、刑事訴訟法の再審規定(再審法)改正を求める意見書を貴議会において採択し、国へ提出していただきたく請願いたします。(賛成13人/反対20人)  | 
			令和3年9月24日 | 不採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 44 | 第6次エネルギー基本計画改定に関する意見書について | 
			 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、エネルギーの効率化とともに再生可能エネルギーの大幅な拡大を進めるため、地方自治法第99条の規定に基づき、次の事項を基本とする第6次エネルギー基本計画改定に関する意見書を貴議会において採択していただき、国会及び関係行政庁に提出いただきたく請願いたします。 ・2030年における再生可能エネルギーによる発電割合48%以上を目指すこと、2050年度は100%とすること ・石炭火力発電は2050年までに廃止すること ・脱炭素社会に向けて、再生可能エネルギーを強力に推進する政策への転換を確実に進めること(賛成14人/反対19人)  | 
			令和3年9月24日 | 不採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 45 | 生活保護利用者へのエアコン支給等について | 1 厚労省通知を利用者に周知徹底してください。
			 (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 2 厚労省通知は、2018年3月以前に保護開始された方を除外しています。エアコンの購入費を家具什器費と認め、生活保護利用者全員にエアコンの設置費用の適用を国に求めてください。
			 (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 3 生活保護利用者が電気代を心配せずにエアコンを使えるように、速やかに夏季加算を創設するよう、国に求めてください。
			 (賛成33人/反対0人)  | 
			令和3年9月24日 | 採択 | ![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			
			 
 1欠 2  | 
			
			 
  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		||
| 4 熱中症対策として、柏市独自に、生活保護利用世帯にエアコン購入費と設置費用を助成してください。 | 令和3年9月24日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | 
			 ー  | 
			ー | ー | ー | ー | ー | ||
| 5 生活保護利用者が電気代を心配せずにエアコンを使えるように、柏市独自に夏季のエアコン設置による電気代相当額を支援してください。 | 令和3年9月24日 | 継続審査 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
議員個人の議決結果(請願)については、こちらを御覧ください。(PDF:116KB)
補足
- ○:賛成、×:反対、除:除斥、欠:欠席
 - 反対には、態度保留、継続等を主張し賛成でない立場を含みます。
 - 議長は表決には加わっていません。
 
会派等別議員数
| 会派等名 | 人数 | 名簿 | 
|---|---|---|
| 柏清風 | 12人 | 阿比留義顯/石井昭一/後藤浩一郎/坂巻重男/桜田慎太郎/助川忠弘/円谷憲人/日暮栄治/福元愛/古川隆史/村越誠/山田一一 | 
| 公明党 | 
			 7人  | 
			小川百合子/小松幸子/田中晋(議長)/塚本竜太郎/中島俊/橋口幸生/林伸司 | 
| 日本共産党 | 5人 | 日下みや子/平野光一/武藤美津江/矢澤英雄/渡部和子 | 
| 柏愛倶楽部 | 3人 | 佐藤浩/末永康文/山下洋輔 | 
| みらい民主かしわ | 3人 | 岡田智佳/鈴木清丞/浜田智香子 | 
| 市民サイド・ネット | 2人 | 林紗絵子/松本寛道 | 
| 無所属A | 1人 | 内田博紀 | 
| 無所属B | 1人 | 大橋昌信 | 
| 無所属C | 1人 | 上橋泉 | 
| 無所属D | 1人 | 北村和之 | 
お問い合わせ先

