トップ > 市政情報 > 市議会 > 傍聴、請願・陳情など > 可決された意見書と決議
更新日令和6(2024)年10月9日
ページID5871
ここから本文です。
可決された意見書と決議
今までに可決された意見書
意見書とは、市民の代表である議会が、市の公益に関する重要な問題について、国や県などへ法的に意見を表明するために採択するものです。
意見書の提出は地方自治法第99条に規定があります。
地方自治法第九十九条
普通地方公共団体の議会は、当該普通地方公共団体の公益に関する事件につき意見書を国会又は関係行政庁に提出することができる。
令和6年(2024)
第3回定例会
- 訪問介護の基本報酬をはじめとした介護報酬の引上げを求める意見書(PDF:126KB)
- 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書(PDF:86KB)
- 2025年度教育予算拡充に関する意見書(PDF:133KB)
令和5年(2023)
第4回定例会
第3回定例会
- 教員の残業代を適切に支給するよう教員給与特別措置法の改正を求める意見書(PDF:78KB)
- 令和6年度教育予算拡充に関する意見書(PDF:119KB)
- 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書(PDF:76KB)
第2回定例会
第1回定例会
令和4年(2022)
第4回定例会
第3回定例会
令和3年(2021)
第3回定例会
第2回定例会
令和2年(2020)
第4回定例会
不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書(PDF:317KB)
第3回定例会
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対応するための地方税財源の確保を求める意見書(PDF:328KB)
- 防災・減災・国土強靭化対策の継続・拡充を求める意見書(PDF:135KB)
- 令和3年度教育予算拡充に関する意見書(PDF:119KB)
- 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書(PDF:71KB)
第2回定例会
地域医療を守るための国の財政支援を求める意見書(PDF:318KB)
第1回定例会
「土砂災害警戒区域」の指定率の引上げと急傾斜地崩壊対策事業に係る予算の増額を求める意見書(PDF:117KB)
平成31年/令和元年(2019)
第2回定例会
第1回定例会
平成30年(2018)
第1回定例会
平成29年(2017)
第2回定例会
障害児者の「暮らしの場」の拡充を求める意見書(PDF:62KB)
第1回定例会
平成28年(2016)
第3回定例会
第2回定例会
第1回定例会
介護報酬の改定と介護従事者の確保と育成に関する意見書(PDF:52KB)
平成27年(2015年)
第4回定例会
第2回定例会
今までに可決された決議
決議とは、意見書と同様に市議会の意見を表明するものですが、法的な根拠はなく、市議会の意思を表明するものです。
令和5年(2023)
第3回定例会
トーランス市・柏市姉妹都市提携50周年を祝福し、姉妹都市継続を祈念する決議(PDF:86KB)
令和4年(2022)
第1回定例会
ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議(PDF:61KB)
お問い合わせ先