トップ > 子育て・教育 > 学校教育 > 教育への取り組み > 「かしわ吹奏楽お助け隊」遊休楽器を募集

更新日令和7(2025)年8月25日

ページID5889

ここから本文です。

「かしわ吹奏楽お助け隊」遊休楽器を募集します

市立小中学校の児童・生徒の吹奏楽での活躍はめざましく、毎年全国大会に出場するなど、多くの学校で優秀な成績を残しており、「音楽の街かしわ」をアピールしています。

市では、この活躍を応援する「かしわ吹奏楽お助け隊」と称して、広く市民等への遊休楽器の寄附を募集いたします。

概要について

市民等から遊休楽器となっているフルートやクラリネット等の管楽器の寄附を募集。

募集対象は修繕の必要がない楽器になります。修繕が必要な楽器はお引き取りできませんので予めご了承ください。

(鑑定協力店)

アトリエ匠、伊藤楽器、島村楽器

募集する楽器の種類について

市立小中学校の吹奏楽活動で使用することを予定していますので、以下の木管楽器・金管楽器(ハードケース付き)に限定して募集します。

木管楽器

  • ピッコロ
  • フルート
  • クラリネット
  • サックス

(補足)

  • 製造年月日が2010年以降で使用可能なもの
  • 修繕が必要な楽器は募集の対象外となります

金管楽器

  • トランペット
  • コルネット
  • ホルン
  • トロンボーン
  • チューバ

(補足)

  • 製造年月日が2010年以降で使用可能なもの
  • 修繕が必要な楽器は募集の対象外となります

寄附の募集受付期間

令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで

寄附申込について

寄附申込は、「柏市教育委員会学校財務課」まで電話でご連絡ください。その際、楽器の種類等を伺います。御連絡いただいた後、学校財務課窓口まで楽器をお持ちください。

お問い合わせ先

所属課室:教育総務部学校財務課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム