更新日令和7(2025)年4月11日

ページID40466

ここから本文です。

柏市地域健康福祉計画

柏市地域健康福祉計画は、社会福祉法第107条の規定に基づく「市町村地域福祉計画」として位置付けるものです。柏市の保健・医療・福祉分野の上位計画として、地域健康福祉に関する理念の提示や方向性を定めた内容となっています。

この計画では、地域健康福祉像「だれもが、その人らしく、住み慣れた地域で、共に、いきいきと暮らせるまち 柏」の実現を目指して、様々な施策を総合的、計画的に推進するための全体的な考え方を示しています。また、市民(自助)、地域(共助・互助)、柏市(公助)の役割分担を明確にして、地域で起きている健康福祉課題について、地域に主眼を置き、そこに住むさまざまな世代の人々とともに解決していくことを目的としています。

現在の計画は、第5期柏市地域健康福祉計画(令和7年度から令和12年度までの6か年計画)です。

  •  

第5期柏市地域健康福祉計画

計画期間

令和7年度(2025年度)から令和12年度(2030年度)まで

ダウンロード

本編

第5期柏市地域福祉計画書(本編)(PDF:9,501KB)

資料編

第5期柏市地域福祉計画書(資料編)(PDF:6,116KB)

第5期柏市地域健康福祉計画策定に向けた取り組み

市民ワークショップを開催

市民の皆さんと一緒に柏のまちづくりについて、意見やアイディアを出し合い、柏の未来の在り方を考えるワークショップを開催しました。

  • 【日時】令和6年1月21日(日曜日)午前9時30分~12時30分
  • 【場所】ラコルタ柏(柏市教育福祉会館)4階集会室

市民ワークショップ結果報告書(PDF:2,387KB)

柏市の地域福祉に関するアンケート調査を実施

市民の皆様の福祉観、地域での関わり等の実態をを把握するとともに、ご意見・ご提言を広くお聞きし、計画策定に反映させていきたいと考えアンケートを実施しました。

柏市地域健康福祉アンケート調査<市民>

  • 【調査対象】柏市在住の満18歳以上の4、000人
  • 【調査期間】令和5年11月7日~11月30日

柏市地域健康福祉アンケート調査報告書<市民>(PDF:9,868KB)

柏市地域健康福祉アンケート調査<中高生>

  • 【調査対象】柏市内の中学校・高等学校の12校
  • 【調査期間】令和5年12月1日~12月25日

柏市地域健康福祉アンケート調査報告書<中高生>(PDF:2,749KB)

これまでの計画

第4期柏市地域健康福祉計画

計画期間

平成31年度(2019年度)から令和6年度(2024年度)まで

ダウンロード

令和3年度中間年度見直し版

中間年となる令和3年度にこれまでの取り組みの評価を行うとともに、国・県の動向を踏まえ今後もますます多様化していく福祉課題に対し適切に対応するため同計画の見直しとして、柏市内の一部の中学生と高校生を対象にアンケート調査を行いました。

第3期柏市地域健康福祉計画

計画期間

平成26年度(2014年度)から平成30年度(2018年度)まで

ダウンロード

お問い合わせ先

所属課室:福祉部福祉政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム