トップ > 防災・安全 > 被災支援 > 市外への支援・義援金等 > 義援金 > 受付中 > 2025年ミャンマー地震救援金の受付

更新日令和7(2025)年4月11日

ページID42296

ここから本文です。

2025年ミャンマー地震救援金の受付

令和7年3月28日、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生し、その約10分後、同地域でマグニチュード6.4の地震も発生しました。これまでに死者1,600人以上及び負傷者3,400人以上が確認され、周辺都市でも多くの建物の倒壊が確認されています。

つきましては、次のとおり救援金を受け付けていますので、皆様のご支援をお願いします。

名称

2025年ミャンマー地震救援金

受付期間

令和7年6月30日(月曜日)まで

受付方法

募金箱

設置場所

市役所本庁舎1階総合受付

注意点

領収書が必要な場合は、募金箱に入れる前に、柏市役所別館2階の福祉政策課職員にお声かけください。

郵便振替・銀行振込による送金

ゆうちょ銀行、郵便局での振替

  1. 口座記号番号「00110-2-5606」
  2. 口座加入者名
    「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
  3. その他
    ・通信欄に「2025年ミャンマー地震救援金」と明記してください。また、受領証を希望される方は、併せて「受領証希望」と明記のうえ、ご依頼人欄に「氏名・住所・電話番号」を記載してください。
    ・ゆうちょ銀行、郵便局窓口での取扱いの場合、郵便振替手数料は免除されます。(ATMによる通常払込み及びゆうちょダイレクトを御利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。)

銀行振込

  1. 口座番号
    ・三井住友銀行 すずらん支店 普通預金「2787801」
    ・三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金「2105804」
    ・みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金「0623625」
  2. 口座名義
    「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
  3. その他
    ・ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
    ・受領証の発行については、日本赤十字社パートナーシップ推進部(電話03-4363-2056)で対応しますので、次の項目を御連絡ください。
    【項目】救援金名、氏名(受領証の宛名)、住所、電話番号、寄付日、寄付額、振込人名、振込先金融機関名・支店名

税制上の取り扱い

  • 個人については、所得税法第78条第2項第3号、法人については、法人税法第37条第4項の規定に基づく寄附金に該当します。
  • 個人住民税控除措置の適用には、日本赤十字社本社で発行する受領書が必要です。受付口座に直接送金してください。受領証の発行には3ヶ月程度の日数がかかります。
  • 個人住民税控除措置が適用される寄付の要件は、2025年ミャンマー地震の被災者を救援するための、個人が拠出した2,001円以上の寄付です。

その他

  • 日本赤十字社の対応状況については、日本赤十字社ホームページに随時掲載されます。
  • 物品については受付いたしません。

お問い合わせ先

所属課室:福祉部福祉政策課

柏市柏5丁目10番1号(本庁舎別館2階)

電話番号:

お問い合わせフォーム