トップ > 防災・安全 > 防犯 > 第74回社会を明るくする運動

ページID35214

ここから本文です。

第74回社会を明るくする運動

毎年7月は、”社会を明るくする運動”強調月間です。

74回社明

”社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。
犯罪や非行が生まれるのは、地域社会であり、また、罪を償い、改善更生を果たす場もまた地域社会にほかなりません。罪を犯した人も非行のある少年も、いずれは改善更生して社会復帰し、地域社会の一員として、より良い社会の実現を担うことになります。

本運動は、犯罪や非行・再犯の防止と罪を犯した人たちの改善更生について、広く地域住民の理解と共感を得られるような活動を全国各地で展開しようとするものです。昭和26年に始まり、今年で第74回を迎えます。

今年度、市の施設でポスター等による広報を行う他、7月6日(土曜日)には、社会を明るくする運動柏市推進委員会が、2か所で街頭キャンペーンを行いました。

  1. 柏駅前(西口柏高島屋3階入口付近、東口ダブルデッキ等)
    14時30分から16時位
  2. ショッピングモール(セブンパークアリオ柏16号側中央口他入口付近)
    16時から17時30分位

当日の様子

柏駅前(西口柏高島屋3階入口付近、東口ダブルデッキ等)

市長挨拶

市長挨拶

集合

南口

東口

南口

南口

 

ショッピングモール(セブンパークアリオ柏16号側中央口他入口付近)

アリオ集合

アリオ

アリオ

アリオ

アリオ

アリオ

アリオ