トップ > 施設案内 > 高齢者・障害者福祉 > 総合福祉センター

更新日令和7(2025)年11月6日

ページID10915

ここから本文です。

総合福祉センター

施設詳細

所在地

柏5丁目8-12(教育福祉会館内)

アクセス

柏駅東口から、徒歩10分
・柏駅東口3番乗り場から、コミュニティバス「ワニバース」(市役所ルート)で「ラコルタ柏」下車
 ※平日運行

電話番号

ページ下部の「問い合わせ先」に記載の電話番号にお問い合わせください。

開庁・開館時間

午前9時から午後9時

閉庁・休館日

【休館日】
年末年始(12月29日から1月3日まで)
【臨時休館日】
施設・設備等の保守点検等のため年間日数を予定。

ホームページ

ラコルタ柏(教育福祉会館)ホームページ(外部サイトへリンク)

  •  

総合福祉センターの利用について

施設について

多目的研修室、講座室、活動室

施設名 面積(平米) 定員(人) 使用時間 使用料(円)
2

多目的研修室1

多目的研修室1

60.8 31 4 530
2

多目的研修室2

多目的研修室2

60.1 30 4 530
2

多目的研修室1及び2

多目的研修室1及び2

120.9 61 4 780
2

講座室

講座室

66.4 25 4 530
2

活動室

活動室

39.8 18 4 420

障害者活動センター

利用については、障害福祉課(電話番号04-7167-1136)へお問い合わせください。

関連リンク:障害者活動センター使用に係る団体登録(別ウインドウで開きます)

 

利用手続きについて

登録団体

優先予約での利用には総合福祉センターの団体登録が必要になります。

利用希望日のある月の 2 カ月前の 2 日から、ボランティアセンター窓口で受け付けます。

非登録団体

団体登録をしなくても総合福祉センターの利用は可能です。利用希望日の10日前から、ボランティアセンター窓口で受け付けます。

 

総合福祉センターの利用方法が変わります(PDF:939KB)(別ウィンドウで開きます)

総合福祉センターの利用団体登録について

各申請書類の提出先

 柏市社会福祉協議会ボランティアセンター

場所:柏市柏五丁目8番12号 ラコルタ柏(教育福祉会館)3階

電話番号:04-7165-0880

受付時間:平日午前9時から午後5時まで

 

利用団体登録

1.団体登録申請

(1)登録できる団体要件

  • 5人以上の団体
  • 市内に在住又は市内に勤務先もしくは通学先のある者が半数以上の団体
  • 代表者が16歳以上の団体

(2)登録できない場合

  • 既に登録した団体と活動内容が同じで、構成員の半数以上が同一である
  • 団体登録しようとする団体の活動の内容が総合福祉センターの管理運営上支障があると認められる団体

(3)団体登録申請に必要なもの

2.団体登録決定

登録申請について、登録の可否を決定し、総合福祉センター団体登録決定通知書で通知します。

登録内容変更

登録内容に変更がある場合は、団体変更の手続きが必要です。次のとおり、ボランティアセンター窓口で手続きを行ってください。

1.手続きができるかた

  • 登録している団体の代表者
  • 登録している団体の新しい代表者(団体の代表者の登録を変更する場合)
  • 登録している団体の代表者からの委任状を持参できる方
  • 登録している団体の新しい代表者(団体の代表者の登録を変更する場合)からの委任状を持参できる方

2.手続きに必要なもの

登録取消し

団体が解散した等の理由により、団体登録を取消しする場合は、団体解散の手続きが必要です。次のとおり、ボランティアセンター窓口で手続きを行ってください。

1.手続きができるかた

  • 登録している団体の代表者
  • 登録している団体の代表者からの委任状を持参できるかた

2.手続きに必要なもの

有効期限更新

団体登録の有効期限は、3年間です。有効期限が切れる3カ月前より、有効期限を更新することができます。

次のとおり、ボランティアセンター窓口で手続きを行ってください。

1.手続きができるかた

  • 登録している団体の代表者
  • 登録している団体の代表者からの委任状を持参できるかた

2.手続きに必要なもの

イベント情報

ラコルタ柏では、さまざまな催しを実施しています。館内のイベント情報は、以下に掲載しています。

ラコルタ柏(教育福祉会館)イベント情報(外部サイトへリンク)

問い合わせ先

  • 福祉政策課:04-7167-1131
  • 柏市社会福祉協議会ボランティアセンター:04-7165-0880