ホーム > 施設案内 > 高齢者・障害者福祉 > 総合福祉センター(旧:福祉会館)

更新日2023年8月23日

ページID10915

 

ここから本文です。

総合福祉センター(旧:福祉会館)

施設詳細

所在地

柏5丁目8-12(教育福祉会館内)

アクセス

柏駅東口から、徒歩10分

電話番号

ページ下部の「問い合わせ先」に記載の電話番号にお問い合わせください。

開庁・開館時間

午前9時から午後9時

閉庁・休館日

年末年始(12月29日から1月3日まで)及び施設維持保守等のため臨時休館日があります。

お知らせ

名称変更のお知らせ

福祉会館(地域福祉センター、障害福祉就労支援センター)は、名称を総合福祉センターに改称いたしました。

利用団体登録、利用方法の変更、使用料のお知らせ

令和4年4月1日から以下のとおり変更となりました。

総合福祉センターの利用について

 

施設名

定員

障害者活動センター(全面)

30人

障害者活動センター(半面)

15人

多目的研修室1

31人

多目的研修室2

30人

講座室

25人

活動室

18人

時間区分

  • 午前9時~午後1時
  • 午後1時~午後5時
  • 午後5時~午後9時

施設予約について

1総合福祉センターの利用団体登録について

令和4年4月1日から次のとおり変更となりました。

申請登録に必要な様式は以下のとおりです。

2総合福祉センターの利用申込方法について(多目的研修室、講座室、活動室)

令和4年4月1日から次のとおり変更となりました。

3使用料について(多目的研修室、講座室、活動室)

施設名 面積(平米) 定員(人) 使用時間 使用料(円)
2

多目的研修室1

多目的研修室1

60.8 31 4 530
2

多目的研修室2

多目的研修室2

60.1 30 4 530
2

多目的研修室1及び2

多目的研修室1及び2

120.9 61 4 780
2

講座室

講座室

66.4 25 4 530
2

活動室

活動室

39.8 18 4 420

 

4障害者活動センターの利用予約について

障害福祉課(電話番号04-7167-1136)へお問い合わせください。

利用者に協力いただく事項

以下の基準を満たした団体のみ、総合福祉センターをご利用いただけます。

(1)利用者本人または同居者が体調が悪い場合は利用を控えてください。

(2)入館中及び活動中の基本的な感染症対策の実施をお願いします。

  • ア マスクは個人の判断で着用する。
  • イ 咳エチケットを守る。
  • ウ 適度な手洗い、手指の消毒を行う。
  • エ 定期的に換気をする。(密閉しない)
  • オ 人と人との距離をあける。(密集しない)
  • 人との距離を意識して、密集を避ける。
  • カ 近距離での発声、身体の接触は避ける。(密接しない)
  • 人との距離は肩と肩が触れ合わない程度を目途として、密接を避ける。

(3)その他

  • 消毒液をお渡ししますので、接触場所等の事前・事後の消毒にご協力ください。

今後の運用について

社会における新型コロナウイルスの感染状況などを勘案し変更となることがあります。

また、今後の運用の変更の周知は、本ホームページ及び教育福祉会館への掲示により行うこととします。

問い合わせ先

  • 福祉政策課04-7167-1131
  • 柏市社会福祉協議会ボランティアセンター04-7165-0880