ここから本文です。
腸内細菌検査(検便検査)
柏市では、有料で以下のとおり腸内細菌の検査(検便検査)を実施しています。
対象となる菌は「赤痢菌」「チフス菌」「パラチフスA菌」「サルモネラ属菌」「腸管出血性大腸菌0157」です。
検査の流れ
採取容器の購入
販売料金:100円/本
販売場所:柏市食品衛生協会(柏市柏下65番1号ウエルネス柏3階)
販売時間:月曜日から金曜日(祝日は除く)の午前9時から午後5時
受付
受付日時
原則毎週水曜日 午前9時~11時 (予約不要)
※年末年始や祝日等、受付を行わない水曜日があります。
詳細は令和7年度腸内細菌検査日程(PDF:255KB)をご確認ください。
持ち物
- 腸内細菌検査申込書(エクセル:20KB)
- 容器に採取した便
- 手数料(現金)
- 必用な金額の切手を貼付した封筒 ※郵送希望の場合のみ
検査項目・料金
赤痢菌、チフス菌、パラチフスA菌、サルモネラ属菌:520円
腸管出血性大腸菌O157:1,760円
※検便の検査項目は、結果の使用目的によって異なります。各自ご確認ください。
結果交付
受付から1週間後を目安に結果書を発行します。
※結果書発行日が祝日にあたる場合は、該当日の翌日が発行日となります。
結果交付方法はご希望に合わせて「窓口来所」又は「郵送」から選んでいただくことができます。
-
窓口来所 原則受付の翌週水曜日以降 平日午前9時~午後5時に引換券を窓口に持参して下さい。
- 郵送 原則受付の翌週水曜日に発送します。切手を貼った定形封筒にお名前、ご住所をご記入の上、受付時にお持ちください。(当課では普通郵便のみ承っております。普通郵便による遅れや未着等に関しての責任は負いかねます。あらかじめご了承ください。)
お問い合わせ先