ここから本文です。
柏市では広報誌や各種ガイドブック、ホームページ等、様々な印刷物やスペース等を活用した広告事業に取り組んでいます。
これらは市民の皆さんが目にする機会が多く、大きな宣伝効果が期待できます。
会社やお店のPRにぜひ御活用ください。
なお、広告事業によって得られた収入は、印刷物などの広告媒体の作成費用のほか、市が行う事業に充てることで、市民サービスの向上を図ります。
貴社の広告が公的機関の発行・運営するメディアやスペースに掲載されるため、信頼できる情報として受け取られることが期待できます。また、広告主自身のイメージアップにもつながります。なお、掲載にあたっては柏市による審査が行われます。
子育て世帯や高齢者世帯など、特定層に向けた冊子も発行しています。そのため宣伝したいターゲットにピンポイントで情報を発信することができます。
(例)上記印刷物発行部数(平成29年度実績)
かしわこそだてハンドブック3万5千部
高齢者いきいきガイド5万3千部
広告付き窓空き封筒各種28万部
広告の内容等については、本市の基準に沿ったものをお願いしております。広告掲載をお考えの方は、事前に担当部署にご相談ください。
広告を掲載したい場合は、各担当部署までご連絡ください。
R4広告を募集する印刷物等の発行予定一覧(PDF:393KB)
広告の内容等に関する責任は、広告代理店または広告主に帰属します。柏市が推奨等をするものではございません。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください