ホーム > 保険・年金・医療・健康 > 在宅医療 > 柏市の取り組み > 在宅医療に関する研修
更新日2021年2月26日
ページID1159
ここから本文です。
かかりつけ医の在宅医療参入の動機づけと、多職種連携のチームビルディングを促進するために実施しています。
主催:柏市医師会・柏市
共催:柏歯科医師会・柏市薬剤師会・柏市訪問看護ステーション連絡会・柏市介護支援専門員協議会・柏市在宅リハビリテーション連絡会・東葛北部在宅栄養士会・柏市介護サービス事業者協議会
後援:東京大学高齢社会総合研究機構・千葉県
多職種が一堂に会し、グループワークを通じて意見交換をし、顔の見える関係を構築することで、通常業務においても多職種連携を推進し、質の高い支援につなげるために実施しています。
医師(病院・診療所)、歯科医師、歯科衛生士、薬剤師、病院地域連携担当職員、看護師(訪問看護、病院・診療所)、介護支援専門員、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、管理栄養士(在宅・病院)、介護サービス事業者職員、介護施設職員、地域包括支援センター職員、消防局救急隊員、市役所職員、ふるさと協議会・民生委員児童委員等の市民 等
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください