更新日令和7(2025)年3月7日

ページID1166

ここから本文です。

在宅医療出前講座

在宅医療のことをもっと知っていただくため、出前講座を行っています。

医師や看護師、ケアマネジャーなどの専門職も地域に出向き、現場の実情をお届けします。

地域でのサロン活動などで、ぜひご活用ください!

  •  

人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)の講座を新設しました

1枚目

チラシ(PDF:528KB)

人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは、自分が大事にしていることや望んでいること、どこでどのような医療・ケアを受けたいかを前もって考え、近しい人と共有しておくことです。

新設講座では、人生の最終段階における選択肢や、医療・介護の希望を伝えることの大切さについて、わかりやすくお話しします。

さらに、簡単なワークを通して、参加者同士で対話しながら、自分の価値観を整理する時間も設けています。

もしもの時に備え、あなたの想いを言葉にしてみませんか?

 

スライド3

申込方法

入力フォーム(外部サイトへリンク)より申込みをお願いします。

※開催希望日の2ヶ月前までに、ご提出ください。

※チラシからFAX(04-7197-1511)での申込みも可能です。

出前講座の様子

市職員による出前講座

/images/1166/001_1.png

 

お問い合わせ先

所属課室:健康医療部地域医療推進課

柏市豊四季台1丁目1番118号(柏地域医療連携センター1階)

電話番号:

お問い合わせフォーム