ここから本文です。
柏市文化振興審議会
附属機関等の名称 | 柏市文化振興審議会 |
---|---|
設置根拠 | 柏市附属機関設置条例第2条 |
設置の趣旨、必要性等 | 市が主催して行う芸術文化自主事業の内容の審議及び市民の生活文化の向上、芸術文化の振興方策等の文化行政を総合的に議論する審議組織として設置する |
設置年月日 | 平成11年4月1日 |
所管事項 | 文化振興施策の総合的かつ効率的な推進についての審議及び答申に関する事務 |
公開、非公開等の別 | 公開 |
非公開とする事項 | |
非公開とする理由 | |
非公開の根拠 | |
委員 | 10名(委員の氏名等は、委員名簿のとおりです。) |
所管部署 | 柏市大島田48番地1 柏市教育委員会生涯学習部文化課文化担当 電話番号04-7191-7403 |
備考 |
氏名 | 職等 | 備考 |
---|---|---|
鈴木將勝 |
柏市文化連盟会長 |
|
安久津素子 |
柏少年少女合唱団指導者 |
|
野尻雅雪 |
柏市三曲協会理事 |
|
林久美子 |
柏市音楽家協会名誉会員 | |
田嶋勉 |
作曲家 元音楽科教諭 |
|
波木香里 |
アートディレクター グラフィックデザイナー |
|
福永明子 |
日本画家 共晶点(美術展覧会)主宰 |
|
本間明 |
元インフォメーションセンター職員 |
|
山田潤一 |
県立高校弦楽部顧問 元東葛飾地区吹奏楽連盟事務局長 |
|
加藤義隆 | 公募委員 |
関連リンク
お問い合わせ先