更新日令和6(2024)年5月13日

ページID3781

ここから本文です。

柏市史編さん委員会

柏市史編さん委員会(令和5年6月30日をもって休会)
附属機関等の名称 柏市史編さん委員会
設置根拠 柏市史編さん委員会設置条例第1条
設置の趣旨、必要性等 本市の歴史的発展過程を系統的に解明し、もって市政発展と市民の愛郷心の高揚を図るため
設置年月日 昭和42年10月2日
所管事項 市史の編さんに関する基本方針を定め、必要な資料の収集と研究を行い編さん業務にあたる
公開、非公開等の別 原則公開
非公開とする事項 市史編さんに関する審議のうち、個人情報等に関するもの
非公開とする理由 個人等から資料を収集し、調査研究を行い、市史を編さんするための機関であり、内容を公開すると個人のプライバシーを侵害することになり、また、率直な意見交換を妨げることになる。(柏市情報公開条例第7条第2号及び第5号)
非公開の根拠 柏市情報公開条例第23条第1項第1号及び2号
委員 10名以内
所管部署 柏市大島田48番地1
柏市教育委員会生涯学習部文化課市史編さん担当電話番号04-7191-7414

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部文化課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム