更新日令和7(2025)年3月10日

ページID40368

ここから本文です。

【開催終了】JOBANアートライン『アートアンブレラ』

アートアンブレラのイベントは開催終了しました。

たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。


JR常磐線沿線の引き取り手のない忘れ物の傘を利用し、マジックやアクリル絵の具で絵を描き、世界にひとつだけのアート傘を制作します。今年も「ワークショップ」、「ライブペイント&音楽ライブ」イオンモール柏にて開催します。藝術の秋に、身近なものを利用したアート作品に触れてみませんか。

アートアンブレラ

  •  

1 傘作りワークショップ

JR常磐線沿線の引き取り手のない忘れ物の傘(ビニール傘)を利用し、マジックで絵を描くワークショップです。世界にひとつだけの自分の傘を作ってみませんか。

※描きあげた傘はお持ち帰りいただけます。

ワークショップ1⇦去年のワークショップの様子

 

 

 

 

日時

2024年12月14日(土曜日)

時間(計4回開催)

  1. 10時10分~11時30分
  2. 11時30分~13時00分
  3. 13時00分~14時30分
  4. 14時30分~16時00分

※時間内であっても、描き終えた方よりお帰りいただけます。

定員

各回20人(先着順)
※1人あたり傘1本

会場

イオンモール柏 1階 センターコート

費用

参加費無料
※傘とマジックペンは会場にてご用意します。

申込方法

2024年11月1日(金曜日)午前10時から受付開始

「専用の申込フォーム」または文化課へ「電話」で申し込みができます。

※各回、定員になり次第受付終了となります。
(キャンセル待ちについては、文化課へお問い合わせください)

【注意事項】

  • マジックを使用するワークショップのため、持ち物が汚れる可能性があります。汚れても良い服装でお越しください。万が一持ち物等が汚れてしまった場合、当課では一切の責任を負いかねます。
  • 当日は主催者による写真等の撮影を行います。今後、ホームページ等で公開する可能性があるため、撮影不可の場合は当日受付にお申し出ください。

2「ライブペインティング」&「音楽ライブ」

どちらも申込は不要、観覧無料です。
当日、直接会場までお越しください。(ワークショップに参加しなくても、ご鑑賞いただけます)

ライブペインティング

東京藝術大学の学生が、当日その場で、アクリル絵の具を使用して忘れ物傘に絵を描く様子をご覧いただけます。実際にアート作品が作り上げられる臨場感をお楽しみください。

  • 10時から16時まで。このイベント時間中に、1本のアート傘を完成する予定です

音楽ライブ(※開催情報に変更があります)

東京藝術大学の卒業生による音楽ライブを行います。絵だけでなく音楽も♪ぜひこの機会にお楽しみください。
※音楽ライブ時間は変更になる場合があります。予めご了承ください。

  1. 10時15分~10時45分
  2. 11時30分~12時00分
  3. 13時15分~13時45分
  4. 14時30分~15時00分 →14時45分~15時15分
  5. 15時15分~15時45分 →中止

音楽ライブ⇦去年の「音楽ライブ」の様子

会場へのアクセス

【イオンモール柏】〒277-0854 千葉県柏市豊町2-5-25

イオンモール柏アクセス

車を利用した場合

【東京方面からの場合】
国道6号線柏、我孫子方面右側(柏駅までは行きません)にあります。右側に自動車販売店マツダ、左側に自動車販売店レクサスが見えたらすぐです。
【北柏、我孫子方面からお越しの場合】
国道6号線東京方面左側にあります。柏駅を超え左にドンキホーテ、右側にサイクルあさひが見えたらすぐです。

電車で利用した場合

【南柏駅からの場合】
南柏駅西口より徒歩で約15分程度
JR線沿いに柏方面に歩いてください。

【柏駅からの場合】
柏駅西口(南口)より徒歩で20分以上かかります。
西口ロータリーを超え6号線に突き当たり、左折し東京方面に歩いてください。

主催

JOBANアートライン協議会

JR常磐線沿線の4つの区と4つの市(台東区・荒川区・足立区・葛飾区・松戸市・柏市・我孫子市・取手市)と、東京藝術大学、そしてJR東日本東京支社が、「アート」をキーワードとして関わりながら、常磐線沿線のイメージアップや活性化を図る活動を通じて、それぞれの「街」や「人」をつなげていく取組みです。

JOBANアートライン協議会ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部文化課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム