トップ > 文化・スポーツ・観光 > 歴史・文化・芸術 > 展示・イベント・講座 > 開催前・開催中 > 【12月5日開催】フルート&ピアノコンサート

更新日令和7(2025)年10月22日

ページID43690

ここから本文です。

フルート&ピアノコンサート

パレット柏にて、フルートとピアノによる、夜のコンサートを開催します♪

フルートとピアノの優しい音色を聴きながら日頃の疲れを癒していきませんか?

どなたでも大歓迎です!

開催日

令和7年12月5日(金曜日)

  • 第1部
    17時30分~18時00分(受付:17時00分~)

  • 第2部
    19時00分~19時30分(受付:18時30分~)

会場

パレット柏 オープンスペース

住所

柏市柏一丁目7番1-301号 DayOneタワー3階

JR常磐線柏駅より徒歩3分

なるべく公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの場合は、周辺の有料駐車場をご利用ください。

定員

各回先着50名

費用

無料

出演者

フルート・ピッコロ 後藤 恵莉子(ごとう えりこ)

出演者写真1.

プロフィール

千葉県柏市出身。柏市立酒井根中学校、柏市立柏高等学校卒業。 桐朋学園大学音楽学部器楽科フルート専攻卒業。中学、高校では吹奏楽部に所属し、全国大会や日本各地での演奏、テレビ出演など多数出演。
フルートを八木秀之、寺本純子、神田寛明、室内楽を岡本正之、藤井一興、小池郁江、神田寛明、倉田優の各氏に師事。在学中、短期にてオーストラリア、ドイツに短期留学。

主な活動

現在はソロや室内楽、オーケストラ、レコーディングやアーティストサポート演奏など多岐に渡っての演奏活動をしている。
クラシックや映画音楽・ゲーム音楽・J POPアーティストのオーケストラ、ソリストとして協奏曲共演、メディアサポートでの活動をしている。
ジャンルレスのフルート奏者としての活動が飛躍し、ポップスや新曲演奏なども多くしている。イベント出演やMCも得意としており、編曲活動も行う。
ピッコロ奏者としてオーケストラ・吹奏楽への客演も多くする。
演奏のみならず、コンテストでの審査員・全国大会出場校をはじめとした、柏市・松戸市を中心とした多数の小中高の部活動での指導も行っている。
「E.N.Y.thing」所属。

ピアノ 多田 望美(ただ のぞみ)

出演者写真2.

プロフィール

新潟県出身。お茶の水女子大学音楽科作曲専攻卒業、同大学院ピアノ専攻修了。
現在は国内外、ジャンルを問わず様々なアーティストに作曲・編曲作品を提供するほか、サポート演奏、レコーディングを行う。
YAMAHAミュージックメディア「月刊ピアノ」ミレニアムオーディション作曲部門グランプリ受賞。
創作コンサート・プロジェクト「ユメカゴ」、「E.N.Y.thing」メンバー。
東京音楽学院講師。昭和音楽大学・短期大学、お茶の水女子大学非常勤講師。

申込方法

令和7年11月4日(火曜日)午前10時から申込受付開始(先着順)

申込方法は2通り

1.「フルート&ピアノコンサート」申込フォーム(外部サイトへリンク)から申し込み

2.文化課へ電話で申し込み

TEL:04-7191-7403

※各回ともに、定員になり次第受付終了となります。

主催

柏市教育委員会

お問い合わせ先

所属課室:生涯学習部文化課

柏市大島田48番地1(沼南庁舎3階)

電話番号:

お問い合わせフォーム