トップ > 文化・スポーツ・観光 > 歴史・文化・芸術 > 展示・イベント・講座 > 開催前・開催中 > 令和7年度第72回柏市文化祭「咲け!柏の文化 実れ!柏の芸術」
更新日令和7(2025)年9月18日
ページID43169
ここから本文です。
令和7年度第72回柏市文化祭「咲け!柏の文化 実れ!柏の芸術」
1 概要
令和7年度第72回柏市文化祭は、10月11日(土曜日)から11月30日(日曜日)にかけて、市内各施設を会場に開催します!
柏市文化祭とは、舞台芸術・展示芸術などの文化活動を行う柏市文化連盟と、市民の皆さんが日頃の研鑽の成果を発表する文化の総合祭典です。
芸術の秋に、様々な芸術文化に触れてみませんか?
開催日時
令和7年10月11日(土曜日)から11月30日(日曜日)
主な行事予定
- オープニングセレモニー
- 式典・舞台
- 総合展(陶芸・書道・創作・絵画・華道・園芸)
- 舞台発表部門
- 芸能祭
- 市民ステージフェスタ
- 作品展示部門
- 総合展覧会
- 市民展
- ユネスコ展
- 地区文化祭
- 市内各地域の文化行事
各イベント会場
- アミュゼ柏
- 柏市民ギャラリー(パレット柏)
- 柏市民文化会館
- ラコルタ柏
- 郷土資料展示室(沼南庁舎)
- 沼南庁舎1階ロビー
費用
入場無料
※一部参加費が必要となるものがあります
文化祭の様子
展示部門
中・高生ミライ芸術展
舞台部門
2 オープニングセレモニー
ジャンル | 日時 | 出演者等 | 場所 |
---|---|---|---|
お茶席 |
10月11日(土曜日) 午前11時から午後2時まで |
【席主】 柏市文化連盟 茶道部門 |
アミュゼ柏 プラザ |
式典・舞台 |
10月11日(土曜日) 午後2時から午後3時まで ※午後1時30分開場 |
【舞台出演】
|
アミュゼ柏 クリスタルホール |
総合展 |
10月11日(土曜日)から 13日(月曜日)まで 午前10時から午後6時まで (最終日は午後4時まで) |
【出典部門】
|
アミュゼ柏 プラザ |
オープニング 展示の様子
オープニング 舞台の様子
3 文化連盟部門(総合展覧会・芸能祭・各種文化行事)
イベント | ジャンル | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
総合展覧会 | 陶芸 | 10月15日(水曜日)から17日(金曜日) 午前10時から午後6時 ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
パレット柏 柏市民ギャラリー |
書道 | 10月18日(土曜日)から20日(月曜日) 午前10時から午後8時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
||
創作・写真 | 10月21日(火曜日)から23日(木曜日) 午前10時から午後6時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
||
絵画 | 10月24日(金曜日)から26日(日曜日) 午前10時から午後6時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
||
華道 | 10月27日(月曜日)から29日(水曜日) 午前10時から午後6時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
||
総合展覧会 | 書道 | 11月23日(日曜日)から30日(日曜日) 午前9時30分から午後5時まで ※最終日は午後4時まで |
柏市郷土資料展示室 |
花展 | 11月23日(日曜日)から26日(水曜日) 午前9時から午後5時まで ※最終日は午後4時まで |
沼南庁舎1階ロビー | |
盆栽・野草 | 11月27日(木曜日)から28日(金曜日) 午前9時から午後5時まで ※最終日は午後4時まで |
||
芸能祭 | 邦楽(詩吟・三曲) | 10月12日(日曜日) 午後0時30分から午後4時まで 開場:正午 |
アミュゼ柏 クリスタルホール |
邦楽(能楽・日舞・和の集い) | 10月13日(月曜日) 午後0時30分から午後3時20分まで 開場:正午 |
||
洋楽・パフォーマンス(声楽・器楽) | 10月18日(土曜日) 午前1時から午後5時まで 開場:午後0時30分 |
||
民謡・民舞 | 10月18日(土曜日) 午前10時30分から午後5時まで 開場:午前10時 |
柏市民文化会館 大ホール |
|
洋舞・パフォーマンス(バレエ) | 10月19日(日曜日) 午後4時から午後6時30分まで 開場:午後3時30分 |
||
音楽(器楽・声楽) | 11月2日(日曜日) 午後1時から午後4時まで 開場:午後0時30分 |
||
民謡・舞踊 | 11月9日(日曜日) 午前10時から午後1時まで 開場:午前9時30分 |
柏市民文化会館 小ホール |
|
各種文化行事 | 川柳大会 | 10月25日(土曜日) 開場:午前10時30分 |
ラコルタ柏5階 講堂 |
茶道 | 11月3日(月曜日) 午前10時から午後3時まで |
ラコルタ柏5階 茶室・和室・会議室 |
|
俳句大会 | 11月7日(金曜日) 午前11時から午後5時まで |
ラコルタ柏4階 集会室 |
|
将棋大会 | 11月15日(土曜日) 午前10時から午後4時30分まで ※受付は午前9時30分から |
ラコルタ柏4階 集会室 |
4 一般参加部門(市民展・芸能祭・各種文化行事)
イベント | ジャンル | 日時 | 場所 |
---|---|---|---|
市民展 | 市民展(絵画・華道・版画・書道・俳句・水墨画 他) | 10月30日(木曜日)から11月1日(土曜日) 午前10時から午後6時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
パレット柏 柏市民ギャラリー |
市民展(写真) | 11月2日(日曜日)から4日(火曜日) 午前10時から午後6時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
||
市民展(絵画) | 11月5日(水曜日)から7日(金曜日) 午前10時から午後6時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
||
市民展(手工芸・華道) | 11月8日(土曜日)から10日(月曜日) 午前10時から午後6時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
||
中・高生ミライ芸術展 | 11月8日(土曜日)から10日(月曜日) 午前10時から午後6時まで ※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで |
パレット柏 多目的スペースA |
|
市民展(書道・絵画・写真・俳句・手工芸) | 11月23日(日曜日)から30日(日曜日) 午前9時30分から午後5時まで ※最終日は午後4時まで |
柏市郷土資料展示室(沼南庁舎) | |
各種文化行事 | ユネスコ展 | 10月31日(金曜日)から4日(火曜日)まで 午前10時から午後5時まで ※最終日は午後4時まで |
アミュゼ柏 プラザ |
俳句大会【見学のみも可】 | 11月16日(日曜日) 午後1時から午後4時まで |
沼南近隣センター(旧保健センター)会議室A | |
芸能祭 | ステージフェスタ(音楽) | 11月2日(日曜日) 午後1時から午後4時まで 開場:午後0時30分 |
柏市民文化会館 大ホール |
ステージフェスタ(音楽) | 11月15日(土曜日) 午後1時から午後4時30分まで 開場:午後0時30分 |
アミュゼ柏 クリスタルホール |
|
ステージフェスタ(ダンス・踊り) | 11月16日(日曜日) 午後1時から午後4時30分まで 開場:午後0時30分 |
アミュゼ柏 クリスタルホール |
5 地区文化祭
市内のコミュニティ・エリアを単位とし、各近隣センター等を会場に「地区文化祭」が開催されます。
※詳細については、各地区へお問い合わせください。
地区名 | 行事名 | 日時 | 場所 | 問い合わせ |
---|---|---|---|---|
西原地域ふるさと協議会 | 西原地域ふるさと協議会 令和7年度 文化祭 | 11月2日(日曜日) | 西原近隣センター体育館 | 西原近隣センター 04-7154-2000 |
富勢地域ふるさと協議会 | 富勢地区文化祭 | 10月25日(土曜日)~令和8年1月24日(土曜日) | 布施近隣センター・富勢小学校 | 富勢地域ふるさと協議会 090-8007-2024 |
松葉町地域ふるさと協議会 | 松葉町文化祭 | 10月26日(日曜日)~11月2日(日曜日) | 松葉近隣センター | 松葉町地域ふるさと協議会 04-7133-4938 |
高田・松ヶ崎地域ふるさと協議会 | 高田松ヶ崎地域ふれあいの集い第37回文化祭 | 11月1日(土曜日)~2日(日曜日) | 高田近隣センター | 高田近隣センター 04-7144-9292 |
豊四季台地域ふるさと協議会 | まちみち文化祭2025(第42回ふれあい文化祭) | 10月18日(土曜日)~19日(日曜日) | 豊四季台近隣センター・公園等 | 豊四季台近隣センター 04-7144-1000 |
柏中央地域ふるさと協議会 | ふれあいアート展・ふれあいコンサート | 令和8年2月26日(木曜日)~3月1日(日曜日) | アミュゼ柏 | アミュゼ柏 04-7164-4552 |
新富地域ふるさと協議会 | 新富フェスタ | 11月15日(土曜日)~16日(日曜日) | 新富近隣センター | 新富地域ふるさと協議会 090-7252-5877 |
旭町地域ふるさと協議会 | 旭町近隣センターまつり | 11月15日(土曜日)~16日(日曜日) | 旭町近隣センター | 旭町近隣センター 04-7144-8900 |
新田原地域ふるさと協議会 | 三世代ふれあいの集い | 10月4日(土曜日)~5日(日曜日) | 新田原近隣センター | 新田原近隣センター 04-7167-1276 |
永楽台地域ふるさと協議会 | 三世代ふれあい広場 | 10月19日(日曜日) | 永楽台近隣センター・公園 | 永楽台近隣センター 04-7163-1201 |
増尾地域ふるさと協議会 | 増尾ふるさと協議会文化祭 | 10月25日(土曜日)~26日(日曜日) | 増尾近隣センター | 増尾地域ふるさと協議会 04-7173-7551 |
光ヶ丘地域ふるさと協議会 | 光ケ丘近隣センター祭り | 11月16日(日曜日) | 光ケ丘近隣センター | 光ケ丘近隣センター 04-7175-0033 |
南部地域ふるさと協議会 | 南部文化祭・ふれあいの集い | 11月1日(土曜日)~3日(月曜日) | 南部近隣センター・体育館・公園さくら広場 | 南部近隣センター 04-7173-1000 |
藤心地域ふるさと協議会 | 藤心地域ふるさと協議会主催芸能大会 | 9月1日(月曜日)~令和8年年2月1日(日曜日) | 藤心近隣センター多目的ホール | 藤心近隣センター 04-7176-3700 |
酒井根地域ふるさと協議会 | 酒井根地域文化祭 | 11月15日(土曜日)~16日(日曜日) | 酒井根近隣センター | 酒井根近隣センター 04-7175-2400 |
注意事項
社会的状況や自然災害等により、予告なく内容の変更や中止になる場合があります。予めご了承ください。
お問い合わせ先