トップ > 文化・スポーツ・観光 > 歴史・文化・芸術 > 展示・イベント・講座 > 開催終了 > 美術 > 【開催終了】美術ワークショップ「紅型染め教室」
更新日令和7(2025)年4月7日
ページID36820
ここから本文です。
【開催終了】美術ワークショップ「紅型染め教室」
令和6年度「紅型染め教室」は開催終了しました。
ご応募・ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
簡単色ぬり体験・紅型染め体験のどちらかを選び、トートバッグを制作します!
- 簡単色ぬり体験(小さいお子様にもおすすめ!)
型染めした模様のりんかく線の内側に淡い色をさします。
ぬり絵のような簡単な作業です。
カエル・カメ・パイン・ヤンバルクイナの中から絵柄を1つ選べます。
- 紅型染め体験
型紙を使い、防染糊で防染したものに彩色します。
できあがったものを持ち帰り、自宅で糊を落とします。
シーサー・ジンベイザメとマンタ・デイゴの花・ヤンバルクイナ・龍の中から絵柄を1つ選べます。
講師の先生
染谷 唯(そめや ただし)さん
1973 千葉県柏市生まれ
高校→大学→社会人を経て
2002 大塚デザイン専門学校(工芸科)卒業
2002 沖縄へ
安里紅型工房で3年間学ぶ
2005 東村で「びんがたの染や」を開く
現在に至る
詳しくは「びんがたの染や」ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)をご覧ください。
開催日
令和7年2月22日(土曜日)
1回目:11時00分~13時00分
2回目:14時30分~16時30分
会場
ラコルタ柏4階 創作室1
定員
各回20名(先着順)
費用
材料費として、当日1,500円を頂戴します。
主催
柏市教育委員会
申込方法
1月6日(月曜日)午前10時から受付開始
「専用の申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)」からお申し込みください。
※各回、定員になり次第受付終了となります。
(キャンセル待ちについては、文化課へお問い合わせください)
申込前の注意事項
-
お電話での申込はできません。専用の申込フォームからのみ申込ができます。
-
1名につき1つの体験です。どちらかをお選びください。
- 1回の申込みで2名までお申込みいただけます。
- 2名分申込みの場合、それぞれ別々の体験をお選びいただけます。
問い合わせ
ワークショップの開催については文化課へお問い合わせください。
体験内容や紅型染めに関することなどは「びんがたの染や」ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開きます)より
染谷さんへお問い合わせください。
お問い合わせ先